mixiユーザー(id:2129235)

2011年11月13日06:17

1 view

海外ネタ落ち穂(実写ルパン・他

 1日中央日報電子版によると、韓国ではスマホ2000万台が普及。これは全携帯電話の半分だとか。

 日本以上に新しもの好きな国民性と、サムスン支配の強さと、が原因?




 1日各紙。ユネスコ、USの反対にもかかわらず多数決でパレスチナの加盟を承認。アメリカの法律上、これでユネスコへのアメリカからの資金は停まる見込み。うーん...




 4日。文鮮明の六女・文妍進(Yonjin. Moon、監督名 Kat Moon)が同性愛を比較的好意的に扱った映画 "Love" を撮ったそうな。へー。
   http://www.katmoon.com/films.html
統一教会自体は、反・同性愛らしいのに。この六女は教会を辞めた、という噂があったけど、こゆ映画を撮るところを見ると、ホントなのかしらん。




 6日朝日。北朝鮮の清津港に、中ロが進出。使用権(50年)を確保。この港は、軍港としても使えるとか。日米韓は警戒。




 7日。長崎県鳥島付近で領海侵犯した中国漁船を拿捕・逮捕。
   http://www.asahi.com/national/update/1107/SEB201111070006.html
この時期にやるってことは、中国政府の意図を感じる...

 あと、マスコミの報道が少ない気がする... 中国の影響力?




 イタリア人主演の「実写版ルパン三世」。ルパンファンは必見?
   http://vimeo.com/19464495
右上のボタンを押すと、爆笑映像が見られます。



 由紀さおりさんの日本語アルバムが欧米で大ヒットしてるそうな。
   http://www.asahi.com/culture/update/1110/TKY201111100595.html
アルバムを買ってる欧米人のほとんどが、日本語歌詞なんかチンプンカンプンでしょう。音楽って音が大切ね(昔の、たま初登場の時のイカ天審査員の真似)。




 12日読売。日中韓世論調査が載っていて、興味深い。
   http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20111111-OYT1T01265.htm
とても全部はメモ出来ないけど、ごく一部だけメモすると...
  ・関係が良いと思う割合
      日本→韓国 53%、 韓国→日本 32%
      日本→中国 17%、 中国→日本 48%
      韓国→中国 55%、 中国→韓国 51%
  ・信頼出来ると思う割合
      日本→韓国 50%、 韓国→日本 21%
      日本→中国 11%、 中国→日本 55%
      韓国→中国 20%、 中国→韓国 54%
   ※ 日本は韓国に片思い、中国は日本に片思い。
   ※ 中韓連携は、韓国大統領が左派になればあるかも。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する