mixiユーザー(id:2129235)

2011年11月12日06:23

1 view

立川流孫弟子初?の真打ち

 31日。立川流孫弟子初?の真打ち誕生(内定)。奇才・立川こしら(棋士で喩えるなら、升田・花村みたいな?野球で喩えるならナックルボーラー)と、下戸の本格派・立川志ら乃(棋士で喩えるなら、大山?野球で喩えるならムービングボールを投げる本格派)。おめでとー!!

 特に、こしら君の特異な才能を潰さず昇進を認められるのは、立川流では志らく師匠だけかも。他の師匠だと、談志家元の逆鱗に触れることを恐れ、まだ前座のママな可能性が高い。

 ただ、志らく師匠が指摘されるように。こしら君には基本技術をもっと磨いて欲しい... そうすれば天性の面白さにより磨きがかかるし。何より、今のままではそのうち飽きられかねない。



 ここ数ヶ月、試験準備で忙しく心理的余裕もなく、見に行けなかったのが心残り。試験が終わっても、急にはチケット取れないし。直接、昇進の瞬間を見たかったぁ。もう一門会はチケット入手難かしら。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する