mixiユーザー(id:2129235)

2011年11月10日08:48

1 view

オリンパスと日本の体質

 8日各紙夕刊。前社長から異常に高い企業買収について告発されていたオリンパス、20年間程度、損失を隠していたことを認めた。粉飾の疑いが濃厚で、株価暴落、ストップ安。



 まぁ噂通り。技術はシッカリした会社なので、底値を拾って株を買いたいなぁ。上手くすれば、数倍にはなるんじゃないかしら。お金がないので買えないけれど。

 欧米はお金無い(円高だし)でしょうけど、韓国か中国あたりの企業が買収を考えてるんじゃないかなぁ。日本のハイテク企業がアブナイ。

 それにしても、この件の原因は、問題の先送りと隠蔽。政官界の体質とまったく同じ。日本人の体質なのかしらん。また、監査法人の責任も免れ得ない。でも、案外この監査法人、今後引っ張りだこになったりして(-_-;)。問題を先送りして隠蔽したい企業って、他にもたくさんあるでしょうから。



 あと、これで日本企業全般に対する信任が損なわれたと思う。日本の株価、全てに悪影響がありそう。景気に悪影響。国益を大きく損なう極めて深刻な犯罪なのに、東京地検はナニしてるの?こゆ事例こそ、特捜の出番でしょー。村木さんとかホリエモンとかウケを狙ってないで、ちゃんと仕事しましょうね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する