mixiユーザー(id:756444)

2011年09月21日22:14

14 view

PayPal の落し穴にハマる

さて、プジョー505のABS圧力センサーですが、

フォト

サーブ900が同じ TEVES MARK 2 を搭載してるということで
フロリダの北欧車専門ショップから購入することに。
こちらの方が安いですしね。
それに、何といっても PayPal で支払いができるのが嬉しい。

PayPal に登録してるので、直接ショップと交渉しなくても、
PayPal の決済サービスで安全に支払うことができる。

eBay では、これに登録していないと話にならない。

まだ日本においては、メールアドレスだけで
PayPal 口座から PayPal 口座への簡単送金はできないけど、
まあ、クレジット決済でもそんなに不便さは感じないので、いいか。

ということで、今月の当初にABS圧力センサーを発注し、
即日 PayPal で支払い。
向こうのショップがそれを即日確認したと PayPal から連絡があったので 、
あとはショップが PayPal に登録している住所に発送するだけ。
直接ショップとコンタクトを取らなくても、
スムーズに取引ができるというわけだ。

うん、こりゃ早く手元にABS圧力センサーが届きそうだ。

ところが、1週間・・・2週間・・・
そして3週間が過ぎても、待てども待てども商品が届かない。

う〜ん、いまや発注してから1週間で到着が当たり前だろ?
遅くてもせいぜい2週間だろうに。
3週間が過ぎても音沙汰がないのは、ちょっとねぇ

さて、どうしよう。
PayPal の問題解決センターに申し込むか・・・
いやいや、まだ早い。

えーい!
結局はこうなるのか!

直接ショップと交渉することになるんだよなぁ
これも運命か・・・

ということで、フロリダのショップと直接コンタクトすることに。
すると、

オー! アナタカラノ コンタクト ヲ マッテイマシタ!
ジツハ パーツ ノ ザイコ ガ ナカッタノデス。

おいおい、在庫が無いなら、連絡をよこしてくれよ!
もう3週間以上も待ってるんだよ。

ワタシタチハ PayPal ヲ トオシテ 
アナタト コンタクト ヲ トルコトガデキマセン。

へ?
そんなわけないだろ。
登録しているメールアドレス情報が PayPal から伝わってるでしょ?
それに、在庫が無いというのなら、返金してくれるの?

ジツハ チョウド ホンジツ パーツ ガ フロリダ ニ トドキマシタ。
アスニハ アナタノトコロヘ ハッソウ デキルデショウ。

うーむ、限りなく怪しいなぁ
そんなできたようなうまい話ってあるか!

ということで、PayPal 決済だからといって、安心してはいけませんよ、皆さん。
いや、逆に PayPal だったから落し穴にハマってしまったという感が強いです。
最初から直接自分で交渉してた方が早かったかもね。
あのままだったら、ずっと放って置かれたかもしれません。
6 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930