mixiユーザー(id:823422)

2011年08月26日01:41

11 view

夜多警察

最近、なぜか夜中にやたらと警察をみかける。
気付くとそこいらへんにウヨウヨいる。
白黒PCだけじゃなく、警察バイクも多い。
まぁ、パトロールしてくれるのはありがたいけど。

やっぱり地震以降、節電で街が暗くなってるのが一番の理由なのかな。
夜中なんて節電の必要ないのに…
電力需要の少ない尾夜中ほど、街灯とか自販機とか動かしておくべきなんだと思うんだけど。
暗くなっちゃうから犯罪も増えるんだよ。
警察がパトロールしたところでも限界があるし。

にしても、警察のパトロールはカラ回りしてるようにしか思えないんだよな。
パトロールしてても、迷惑駐車を取り締まってるわけじゃないし。
公園に溜まってる、夏休みで緩んでるガキどもに声かけしてるわけでもないし。
ただ巡回してればいいってもんじゃないぞ、警察。


さっきも警察に遭遇した。
地元の高校前でパトカーが停めてあった。
停まってるのに、やたらと眩しい。
誰か乗ってるわけでもないのに、エンジンかけっぱなし&ライトつけっぱなし。
オイオイ、対向車にどんだけ迷惑かけてんだよ。

その横では、高校の正門前でなにやら事情聴取している警察官の姿が。
なにやらよくわかんないけど、事故だか事件だかあったらしい。

にしても、ライトつけっぱなしで眩しいのがあまりにも目についたので、事情聴取している警察に割り込んでひとこといってやった。
パトカー停めるのは仕方ないけど、周囲の迷惑考えろ!って。
眩しいのは事故を誘発する可能性だってあるんだし。
「蒸発現象」で人身事故になることもあるし。

さすがにその警察はすぐライトは消してくれた。
作業とかあるのは仕方ないけど、もうちょっと考えて欲しいね。
痒いところに手がとどく、そんな風になってもらいたいもんだ。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る