mixiユーザー(id:823422)

2011年08月21日00:38

12 view

不便鼠壊

PCのマウスが壊れた。

正確には「壊れた」のではなくて「反応が悪くなった」だけど。
突然、左ボタンの反応が非常に悪くなってしまった。
普通に押しても反応なし、思いっきり押してようやくクリックできたりできなかったり。
左ボタンをグリグリ押してようやく…みたいな状態。

夜中にこんな状態になってしまったので、これはまたドンキホーテに買い出しか?
にしても雨だからめんどくさいし。

ちょっと悩んで思い出した。
今のPC買ったときについてたマウスがあったような気がする。
と思って探してみたら、予想通りマウスを発見。
これでことなきを得た。

でも、この新マウスが案外使いにくい。
大きいし、ボタンも押しにくいし。
前のマウスは小さくて使いやすかったのに。
使い慣れるまでにはちょっと時間かかりそうだ。

にしても、壊れたマウスは前のPCから使ってたんだな…
そう考えると、長持ちした方かもしれない。
まぁキーボードとかマウスとかって消耗品だもんね。


しかし、マウスが壊れるとPCって何もできなくなるから困るね。
まぁ一部キーボードでなんとかなる部分もあるけど…
やっぱり不便に変わりないからなぁ。
これは予備のマウス買っておいた方がいいかもしれないな。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る