mixiユーザー(id:4194355)

2011年08月10日16:05

12 view

焼きナス

 ナスがいっぱい採れたので、焼きナスにして食べた^^

 夏野菜の中では最もアナログな料理だと思う焼きナス・・・
 微妙なこげの香りが無いと美味しくない、焼き方で違いが出る、味を安定させるのはとても難しい料理だ。
 トッピングの鰹節や生姜・山葵、醤油等はどうにでもなる。
 絶妙な歯ざわりと焦げの香りを出すのは難しい。

 美味しくできるといくらでも食べられる。
 焼きナス単品でも、おかずにしても美味しい^^

 微妙な味わいなので酒は選ぶかなとっくり(おちょこ付き)
 冷酒には合うかもしれない。

 ちなみに美味い作り方は、炭の直火でふにゃふにゃになるまで焼いて手早く皮をむいて・・・だと思うが、うちでは電子レンジとフライパンを使って作るので本格味まではもう一歩ですが・・・^^;

 ではまた・・・
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する