mixiユーザー(id:2471537)

2011年08月02日23:58

12 view

ダブルヘッダー

こないだの日曜はPUZZLEの本番。
しかも初のダブルヘッダー。

1件目は泉大津の介護施設。タイスケの勤め先病院の系列施設。
9時にひがも集合組と合流して100円道路経由で泉大津へ。9時半すぐに現地到着、セッティング。
なんやかんやとgdgdしてたらあっという間に本番の時間になる。
会場は駐車場の一角で正直激狭い。当然立奏。指揮なし。
曲はマル・マル・モリ・モリ、プリキュアにAKB、懐メロなど。
ギャラリーは最初ノリ方がよくわからないのか若干戸惑ってるっぽかたっが、六甲おろしの頃になると結構盛り上がってた。ってそれ既にアンコールですから。

バタバタと最初の会場を後にして御池台へ。
道中2号線沿いの王将で昼メシ。天津飯美味ぇ。

御池台地域会館に到着。クーラーの効いた控え室で午前出演メンバーは軒並みバタンQ。
かなり時間的な余裕を持たせて2時半から合奏にしたのだが、それでもだいぶ時間が余った。くそう、こんなことなら初見合奏用の楽譜を持って来たらよかった。
他のメンバーからも「そうですよ〜、なんでオリ急持ってきてないんですか」と次々ツッコまれる。いや待て、みんなの中では6ポンでオリ急は確定事項なのか!?

ダラダラしてるウチに本番の時間に。小学校へ移動。
今回はやたらと観客が多い。いつもは5時台からこんなに人が集まってないのに。やはりギャラリーが多いと演奏にも熱が入る。
司会のカナメはいつもより噛む回数も少なめで頑張ってた。と思ったらアンコールの時に噛みまくり。なんてアドリブに弱いヤツ。安心のカナメクオリティ。

本番が終わり片付け・一旦解散をしてもう一度校庭へ。ビール美味い!
しかし例年より早い時間から客が押し寄せていることが原因してか、目ぼしい食べ物は売り切れ続出のかなり残念なお知らせである。
仕方ないので出店でメシをすますのは早々に諦めて、一旦地元へ帰り近所のメンバーと近くの寿司屋に飲みに行く。トロ鉄火美味ぇ。





37歳になったお。あんまり嬉しくないお。
3 13

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記