mixiユーザー(id:823422)

2011年07月22日01:38

2 view

土用丑日

ニュースで今年のウナギが非常に値上がりしていると伝えていた。
ほとんどのニュース番組でやっていたから、よっぽどのことなんだろうな。
なんでもシラスウナギが不漁で養殖量が少ないんだそうな。
なるほどね〜、そりゃ値段上がるわ。

そういえば今日は「土用の丑の日」か。
スーパーへ買い物に行ったら特設コーナーがあって盛大に売られていた。

数がないわけじゃないけど、値段が高いのね。
安いので、1枚で800円から1500円くらいか。
まぁ輸入の養殖モノなんだろうな。
けっこう在庫少なくなってたから、高くても買う人が多かったってことか。


個人的には、ウナギは苦手なので食べなくても全然平気だ。
土曜の丑の日なら牛丼でいい。
とかいいつつ、今日食べたのは豚丼だけど…まぁそんなもんだ。

昔どこかでウナ丼食べたのが異様に不味かったのを思い出す。
これがトラウマになって以来、完全に苦手食物になった。
でも、それなりに高い専門店のウナギは本気で美味いんだろうな。
おそらく自分から食べることはないだろう。

みんな平賀源内に踊らされすぎだよ。
しかしマスコミ戦略というのは昔からスゴいよね。

0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る