mixiユーザー(id:2033759)

2011年07月06日19:24

2 view

ウザい

カレーが余ったときの保存方法、どうしてる?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1661983&media_id=58


食堂等々で他人に提供するための食事ならともかく。

家庭で作る食事で、自分や家族しか食べない=菌の繁殖環境に居住している人間が食べるんなら
カレーだろうが他の食事だろうが、あるいは食事で無かろうが菌に晒されている状態は

そこに生活する限り均一でしょうが?と。

それを「これは菌が増える」「こうしても菌が増える」と逐一挙げ諂うような記事は
はっきり言ってウザッたい。


それにだね?
病原性大腸菌のような少量で即死亡な類なら兎も角
普通の食中毒細菌は相当数に繁殖して害毒となる訳で。

腐敗等変質しているものを気にせず食べるって思考の方が異常だと思わんのかね?


味が変と思ったら喰わないってのは、人間としての常識だと思ってたんだがね?
3 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する