mixiユーザー(id:2033759)

2011年07月03日21:30

7 view

喰歩記 参

一昨日

午前中は通院。
先日の手術経過の問診と、ポリープの手術説明を受ける。
現状では癌細胞は検出されず。
但し微細なポリープが相当数あるため、来年も再検査を言い渡される。鬱。

昼食に回りきれなかった西部のうどん店へ向かう。
軽く口慣らしにと小出に寄るも、病気療養のため休業との貼紙。
ツイていない。

矢掛のJAかさやが主催する農産直売所「きらり」に向かう。
ここのテナントにうどん店があるので。

フォト


「いおり」と読むのだそうだ。

食券制のセルフ店。
少し肌寒かったので温かいうどんとも思ったが、麺の味を見たかったのでざるうどんを注文。

フォト

しっかりした所謂「讃岐うどん」の味。
ふと脳裏に「さぬき麺業」のうどんの味が思い出された。
麺の粘りの部分で似た感じに思えたのかもしれない。

もう一軒、井原まで足を伸ばして「盛や」

フォト

フォト

かけうどん小+あげ

時間は確かに悪かったので仕方が無いが、普通の田舎うどんな感想。
クタクタの麺と、ダシの風味がなんとなしにそう思わせてくれる味。

ちょっと遠出してみようかと思い立ち、一路三原へ。
なんでも八天堂と言うクリームパンの店があるらしい。
地図で見ると商店街の中なんだが、どうにも覚えがなくて。
まあ、三原の商店街をブラブラしてたのは既に二十年前の話なので致し方ない部分も。

到着したものの既に完売閉店であったので一路帰路へ。
途中で「るりのパン」と言うパン屋のネーミングに惹かれて入ってみたり
そういやしばらく通ってないな〜と鞆回りで帰って、沼隈の発展振りに驚愕したり
鞆は鞆で観光地化が進んでるなぁと。
笠岡から寄島経由を選択して、気になってた寄島園地に寄って数点写真を撮ったり
沙美海岸で休憩して海の家が急ピッチで建造中なのを豪雨の中車中から観察したり

どうも私はこういう「細々ぶらぶらとザッピングして遊ぶ」のが好きな習性みたいです。


そしてまた続く
1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する