mixiユーザー(id:6864704)

2011年06月29日22:49

20 view

時代と自分らしさとの折り合い

コスプレ界では、「ウィッグ必需品、カラコン、化粧も重要」という考えが
主流となってから久しいものですが、僕としては、
ウィッグ、カラコンがなくても、化粧していなくても
コスプレは成り立つというのが持論です。

なぜそう考えるのかと言いますと、ウィッグがない、化粧してない
という理由で相手を疎外するのは良くないと考えますし、
何かが足りないぐらいで人をのけものにしたくないと考えるからです。
そのような理由で疎外した相手が実は、自分にとって親友となったり、
もしくは人生において重要な存在になるかもしれないので、
そのようなことで人間関係を悪くしたくないと考えるからです。

でも、今のコスプレ界が「ウィッグ必需品、カラコン、化粧も重要」
という傾向であることは紛れもない事実ですし、そのあたりは
僕も認めていこうと思っています。

そして、これからもこのような形でまた新しい傾向が生まれてくると
思います。その時には、ウィッグや化粧を受け入れた時と同じように
まず自分がそれをやる必要があるのか受け入れるべきなのかを
考えようと思います。それでも、変えられない時は、そのまま
変えないと思いますが、変われる所は変わり、受け入れられる所は
うまく受け入れていこうと思います。

そして、その中で自分らしさというものを出していけたらと思います。
なかなかその時代の変わり目を察知することには疎いですが、
常に時代と折り合いを付けながら、どんなキャラをやるのか、
どんな表現をするのかなどの自分らしさを出していきたいと思います。

最後に、こんなこと書きましたが、これは僕の考えですので、
こうあるべきだと言うものではありませんし、人に自分の考えを
押しつけるものではありません。
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930