mixiユーザー(id:2471537)

2011年06月29日22:19

11 view

リフォームリフォーム片岡篤史

半年くらい前から、台所の蛇口が少しずつ緩くなっている。
それでも騙し騙し使っていたのだが、この1ヶ月くらいで急激に締まりが悪くなり、常に水漏れがする状態になっていた。特にこの3〜4日はひどく、1秒に1滴みたいな感じでポタポタポタポタポタポタポタポタと水が出てる。空のペットボトルで水を受けておいて家の前の道路に撒いたりしてはいたが、2リットルなどすぐに貯まってしまい、仕事などで不在の時はほとんど焼け石に水ならぬ「満水ペットボトルに水」状態。一体どれだけ水を無駄にしたのかわからない。

どうしようかと迷っていたが、デザインも古いことだし蛇口ごと取替えることにしようと2週間くらい前にコーナンで蛇口を購入、自分で取り付けるのは面倒なので出張サービスを頼むことにした。ところが数日後にやって来たリフォーム会社の兄ちゃんが言うことには、通常は湯と水の管の間隔は20cm程度なのだが、我が家は24cmも空いている。幅が広すぎてこの蛇口では対応できない、幅の広いものを用意して欲しいとの事。
ガックリして後日またコーナンへ。返品・交換を申し出ると24cm幅の商品は置いていない、別売りの延長偏心管を取り寄せてもらうことになるとの由。仕方ない、よきにはからえ。
数日後に商品が届いたとの連絡を受けコーナンへ。蛇口全体で9800円だったのに延長管だけで1万超えってどゆこと。
それからリフォーム会社と連絡が取れなかったり取れたりしてようやく今日取り付けが終わった。

ビフォー
フォト

アフター
フォト

かなり蛇口の位置が高くなってしまったがまあよい。
本格的にキッチンのリフォームをするまでは当分これでいけるだろう。


晩はひるねと近所のホルモン焼き屋に飲みに行く。この御時世だがユッケ美味ぇ。
フォト
8 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記