mixiユーザー(id:4194355)

2011年06月23日18:01

32 view

畑のトウモロコシ

 このサイズになってくると、自由に根を伸ばせる畑のほうが俄然有利になってきますね。
 高さは170cmくらい。
 太さもプランター物と比べると、野性的に太くガッシリしてきました。
 雄穂もボチボチ出始めました。
 意外と虫は付いてなく、まあこれからどうなるかというところですが・・・
 あと3週間くらいで収穫出来るようになってくるかと思うのですが、収穫祭でもやりましょうかね?
 朝採りの甘いスイートコーンをその場で茹でて食べるという。
 食べてみたい方いらっしゃいますか?
 もちろんトウモロコシ代は無料でっせ!
フォト

フォト

フォト

 これは雌穂(正しくはしずいと読むらしい^^;)ですね。
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト


 スイカの雌花。
フォト

フォト

フォト


 プリンスメロンの花。今回始めての栽培なので、まだ雄花と雌花がよくわかりません(馬太)
フォト

フォト


 畑のトマト。
フォト

フォト

フォト
 

 若竹。いやあ、竹の生長スピードは恐ろしいですなあ^^;
 若竹は新車のような輝きがあります^^;
 美しい・・・
フォト

フォト

 昔はこの竹の皮でおにぎり包んでたりしたんだよなあ・・・
フォト

フォト

フォト

フォト


 ではまた・・・
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する