mixiユーザー(id:1861997)

2011年06月17日20:32

15 view

小田原。お城と港とお風呂

いかにも梅雨〜って天気続きですが
みなさま体調崩されたりしてませんか?

今日も雨が心配されたものの
前にグルーポンで買った温泉半額チケット、
使わなければ〜と小田原まで。
グルーポン初体験でちょっとだけドキドキ。
どってことなく普通に使えましたけどね。

お風呂の前に小田原城。フォト
天守閣では甲冑展。
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/odawaracastle/kattyuuten.html
いろんな種類の甲冑やら真剣やら矢やら、たくさん並んでいました。
象の形のかぶとまで!写真撮れなかったのが残念だぁ。

ちょっと見つけてきました。象鼻形兜→フォト

一番上からは
雨上がりの濃い緑がたくさん見られました。
真鶴半島の先っぽのなんとか岩まで、よく見えた。
フォトフォト
その後、菖蒲祭り&見ごろの紫陽花。
アルバムのほうにたくさんアップしましたのでよろしければごらんください。一部↓
フォトフォト
フォトフォト
フォトフォト
下に降りて、小腹が好いたので豆大福を買って歩き食べ。
そこのおばちゃんが「今日は紫陽花も菖蒲も満開。先週はまだまだだった。来週ももう駄目だろうなぁ」と。
ってことは、最高の日に来たようですわーい(嬉しい顔)
さて、天守閣の上からぼ〜っと眺めていて
「あ〜、そうだ、前に来た時には市場の食堂、せっかく行ったのに休みだったんだ!」と思い出し…急遽リベンジすることに。

早川港の公設魚市場まで、お散歩がてらぶらぶら歩く。
フォトおぉ!今日はやってました。
フォトこんな階段を上り、写真は明るく見えるけど暗い。フォト食堂入り口出たところからの眺め。
にぎわってました。知る人ぞ知るのようです。観光客らしき人も多し。
フォト20食限定海鮮丼
市場にさよならしてフォト
フォトふたたび川を渡り
駅前まで戻り、お風呂屋さん。
http://www.manyo.co.jp/odawara/
ゆっくり入って、リラックスルームでお昼寝眠い(睡眠)

最後に小田原でのお約束。山安の干物を買ってフォト
アジの干物2パック300円!(一パック6尾入ってました。)
小田原堪能。
3 22

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930