mixiユーザー(id:15543062)

2011年06月13日19:37

10 view

入院備忘記録(5/26〜6/13)

はじめに!自分の為の入院備忘記録なので読スルー&コメパスОKです
あっ!結果は初見通り初期前立腺癌で手術も予定時間で終了しましたわーい(嬉しい顔)

5/26(木)
息子が前夜から帰ってきてくれ病院まで愛妻と一緒に車(RV)ダッシュ(走り出す様)
pm16医師から家族に病気と手術内容の説明
「前立腺・精嚢・勃起神経や尿の出を調整する筋肉etcの切除」
「摘出した病理検査は術後2週間後の予定」

5/27(金)
採血9mm2本のみ

5/28(土)
検査等何もなし

5/29(日)
pm20:30下剤2錠(胃のバリュウム検査後の薬と同じだぁ〜)
ここまで読書本4冊完読

5/30(月)
am6:20輸血適合検査の為の採血2本
(ん〜〜今頃こんな検査かい??でも自己血1200cc採ってるしネ)
朝から流動食(重湯は糊と変わらない涙
夕方近く開腹部所の毛の処理 看護士やってくれず自分でウッシッシ
(最後の勃起の機会を逃した??ってな訳ないでしょう爺さんが!!)
pm15:00水溶液の下剤 pm21:00下剤2錠(やっと病人らしくなってきたヨ)

5/31(火)
朝 浣腸(もう皮膚が弱いから肛門がただれて痛い痛い涙たらーっ(汗)
pm12:55 息子もまた来てくれ愛妻と二人に見守られて3F手術室へ
血圧を計り背中に痛み止めの管を入れる作業までは覚えているが
麻酔かけますよぅ〜も聞かないうちに
5冊目の本の今坂幸太郎「砂漠」の夢を見てわーい(嬉しい顔)
全身麻酔が融ける時間も含め予定通りの4時間pm17時覚醒手(チョキ)
一時血圧低下したようだが輸血は400ccだけで済んだ指でOK
愛妻と息子は説明と摘出した部位を見せてもらったようだが
愛妻は「リンパも取るって説明聞いた?」っと! 
そりゃリンパ転移が一番危険なガンなのでから取るでしょうネ

6/01(水)
昼まで帝王切開をした女(ひと)と二人で集中治療401号室
朝方移動簡易レントゲン(下腹と胸に下に鉄板を挟み込んで撮影)
・両足には血栓予防の為に白のきついソックスに圧縮装置(写真左)
・背中には術前に入れた痛み止め管&装置(写真右)
・右腕には点滴
・右腹にはドレーン(内部の血を出す為に腹に穴を開けて管を入れた)
・真ん中には尿管
5つの管等着けてベットごと昼過ぎ一般病棟418号室へ移動
使わなかった自己血1パック400cc輸血
熱38.5℃ 解熱剤の点滴も注入

6/02(木)
昼間に血栓防止の足の圧縮装置を外してもらい
美しく優しい看護士Fさんハート達(複数ハート)に歩行指導を受けるわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
夕方またまた自己血400cc輸血 またまた熱37.9℃
ガスも出た!!ダッシュ(走り出す様)優しくダッシュ(走り出す様)

6/03(金)
朝尿管等まだ管4箇所つけているがトイレへ
出血もなく殆ど水分!これで大腸は傷ついてなく無事だ手(チョキ)

6/04(土)
朝から常食
AM9:30巡回訪問 横腹のドレーンと背中の痛み止めも管が外されるわーい(嬉しい顔)

6/05(日)
午前中に愛妻が来て洗髪室で頭を洗って貰う(ん〜〜サッパリ気分)
医師が休みながらPM17:00点滴の針が外されるわーい(嬉しい顔)

6/06(月)
AM8:00 PM16:00 医師の巡回訪問
縫合の傷を取換え「傷あとが綺麗だね!」との感想指でOK

6/07(火)
AM8:40一階の投影機器で造影剤を尿管から入れ付き具合をチェック
AM9:30待望の最後の管の尿管が外されるわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
抜こう(バッコウ=抜糸でなくホチキス)半分9本を抜く
母親の余った大人のオムツに尿漏れパット(パットに漏れた尿量を計る)
これで普通のパジャマで自由行動が出来る手(チョキ)

6/08(水)
AM10:00残りの半分を抜こう 今度は傷口にテープを15ケ所横貼り
PM16:00切除部位の検体結果等が早めに出たので医師からの説明
愛妻とも同伴で!と言われたが都合悪く自分だけ聞く
初見通り前立腺癌大きいので10×8MMのガンがあったが
リンパ・精嚢等に転移は見られなかったし前立腺内部のガンだったわーい(嬉しい顔)
まぁ〜これでも前立腺で育ったガン細胞が転移する恐れはゼロではなく
定期健診をして下さいとのこと
今回の手術の目的は満たされたことになった!
まずはヨカッタ!ヨカッタ指でOK

6/09(木)
もう看護士さんも私には親身にならなくなってもっぱらまた読書本
風呂も解禁!AM9:30予約し洗髪も!(ん〜〜サッパリですぅ)
退院日の相談も医師からある
術後2週間は入院と当初言ってたのに予想より早く13日に決定した!

6/10(金)
骨盤底筋体操と膀胱訓練の説明を受け尿漏れ対策開始ウッシッシ

6/11(土)
抗生物質フロモッコス100mgの錠剤も今日までで終わり
って治療は終了なのですネ!!

6/12(日)
AM10:30巡回訪問 医師は通常休みなのにワザワザ来てくれた
(熱でも出たら退院が延びちゃうからねぇ〜)
持参した本は18冊 午前中に15冊読み終わった
(3冊は70頁程読んで合わないので止めた)

6/13(月)
5日連続でAM9:30から今日も朝風呂浴びて帰宅準備手(パー)
愛妻も今日は右腹のMRIを別の病院で撮って貰ってから来るので
PM13時待ち!!
医師が家族にも説明したいと言って
私に8日説明した事と同じ説明を丁寧に愛妻にしてくれ退院

帰り日野駅でちょっと遅い昼を食べ歩いて帰宅わーい(嬉しい顔)
3 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930