mixiユーザー(id:6864704)

2011年06月09日21:25

59 view

コスパについて

今回は、コスプレ衣装等の販売店「コスパ」について書こうと思います。

僕が「コスパ」を知ったのは1998年6月頃でした。コスチュームの
オーダーメイドができるショップを探していた所、「コンプティーク」
という雑誌にコスプレの特集が載っており、その中で「コスパ」についても
書かれていたのでそれで知りました。それから、1999年頃はよく
出張で東京に行っていたので空いた時間を利用してよく「コスパ」に
行っていました。その頃は渋谷店によく行っていました。

「コスパ」は、2000年から利用させて頂いてますが、これまでの
購入歴は以下の通りです。

●オーダーメイド●
・八神太一(デジモン)
・オリジナル
・甲斐刹那(デビチル)

●既製品●
・エドワード(鋼の錬金術師)

「コスパ」の商品、特にオーダーメイドは値段が張っていますが、
(正直の所、自分の金銭感覚がおかしくなることがあります/笑)
どの衣装もとても完成度が高く、「コスパ」で作成してもらった
衣装については、不満点がないくらい大満足しています。

実は、2009年にPandora Heartsのオズの衣装を「コスパ」で買う
予定を立てていたのですが、COSYAで安くて、成人の儀式用の
コート付きのものがあったのでそっちで買ってしまい、
久しぶりの「コスパ」利用はなりませんでした。

「コスパ」については、僕がコスプレを始めた頃によくお世話になった
ショップの一つでした。最近はあまり利用していませんが、
また良い既製品の衣装などが出ましたら利用してみたいと思います。
0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930