mixiユーザー(id:1861997)

2011年06月01日18:02

16 view

ソロモン流

だいぶたっちゃいましたが
ソロモン流。
興奮モノでしたね。
曲がぶち切れなのが残念でしたけど

なにしろ、前に彼女のブログで見て、えー!すごすぎる、会場も美しすぎる!って思ってたイタリアでのコンサートの様子が見られたのが
私としては最高にうれしかったな。
オーケストラもマエストロも、最高の笑顔でしたね。
ほんとに周りをぐいぐい引き込んで笑顔にする人です。

そうそう、7年前にはもっと険しくて挑戦的だったのが、ほんわり笑顔がふわふわ出て来るのは
三十路越えの年輪かしらね…ともうすぐ五十路が言ってみる。
いや、やっぱり、こないだどっかで言ったけど「出る杭」あたりの位置からぐ〜んと雲の上あたりまでいっちゃった感じが表情にあらわれるっちゅうか。

日記アップするつもりはなかったのですが

今回も名言が多くて、健忘症の私としてはメモっておきたかったのでやっぱり日記をメモ代わり。
(録画機がないのがそもそものまちがいなのだが!)
若いのに、何でこんなに名言が多いんでしょう。
決しておしゃべりじゃないのにね。

「挑戦する時は迷いはない。」
「一つ一つステップを上がっていくしかない。
ジャンプ台はないですから。」
「どんなレジェンドだって一つ一つ上がってきたわけでその年代の最高を目指す。」

言葉遣いやニュアンスがもしかして違ってるかも。
何しろもう数日…

ひろみさん三変化


http://www.youtube.com/watch?v=yhYpzpPmnDQ&NR=1

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=iJpK2fNI0zA

http://www.youtube.com/watch?v=FCNVr-4xDnU&feature=related
ウッドベースがチェロに見えるスタンリークラークウッシッシ
4 20

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930