mixiユーザー(id:23974243)

2011年05月19日11:29

19 view

¥1万で、どれだけ要求しとんじゃ!!

利用期間が短い事について「このあたりに、少々サービスの悪さを感じずにはいられない・・・」と書いてあるが、そんなの当たり前だろ、

この金額で、夏休み中ずっとやったら震災並みの減収になるだろ。

鉄道に詳しい人が書いたんだろうから、それぐらい分かるだろ。


そもそもこのチケットキップは復興支援を謳ってるが、こんなもんは雨梅雨時期の観光客需要喚起切符である。

復興支援目的なら、こんな短い期限を切る必要無い。

イメージを良くしようとしてるJR東に、ちょっとむかっ(怒り)ムカつくが。


自分が思う、このチケットキップの使いづらい所は、

指定が2回までとあるが、JR東の新幹線新幹線は全席指定とかが多いから、2回なんてすぐ無くなってしまう。

電車成田エクスプレスとかの特急も全席指定。

これがややこしいんだよなー・・・


長い事東京に住んでながら、ほとんど西方面の電車にしか乗った事無いから、JR東の列車は全くピンとこない。


JR他社の新幹線新幹線は全席指定なんて、こんなシステム無いから、来た列車に乗って思いついた行き先にすぐ行けるのがイイ指でOK



JR九州は、今年はさすがにチケットゲキヤス☆乗り放題きっぷの後継切符発売しないのかなー・・・。

ここ数年雨梅雨時期の週末にも発売してたんだが、今年は震災の影響と開業効果で良い数字で推移してるみたいなので、やっぱ無いのかなー。

仮に発売されても、¥17,000-とかに金額が上がるか、新幹線九州新幹線は外されるか、

鳥栖〜熊本間の特急がほぼ無くなったんで、新幹線九州新幹線を使わないと富士山鹿児島までのアクセスが非常に悪くなった。


まあ、もう九州を何十周もしてるし、JR九州の駅員と運転手の態度が悪いんで、もうJR九州 特急の旅 卒業宣言をしたんだが、この夏も最低2回は九州に行かないといけない用事があるんで・・・。

車だと、ガソリンスタンドガス代とかだけで、4〜5万ぐらい行ってしまいそうだからなー・・・。

ペン追記:JR九州の駅員と運転手は態度悪いヤツが多いですが、車掌さんとアテンダントの人には態度悪い人は少ないです。




やり方次第で2日間使える? 震災で大幅減収のJR東日本が発売した「1万円パス」の実力
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1606299&media_id=53
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する