mixiユーザー(id:823422)

2011年04月06日00:21

32 view

寄多慶屋

帰りに多慶屋に寄ってきた。

地震の以来、節電とかで早く閉まってたのでなかなか行けなかったんだよな。
さっき行ってみたら、閉店が20時になっていたらしく、ギリギリ間に合った。
まぁ目的はお菓子なんだけど。

前に寄ったときは地震直後で品薄状態だったっけ…
多分、非常食として買い占められてたんだろうな。
当然、いつもの正栄チョコが完全に売り切れてた。
この流通も正常化したらしく、今日ようやく買うことができた。
よかったよかった。
これで禁断症状に悩まされなくて済む…って麻薬じゃないんだから。
まぁ、コーヒーみたいに嗜好品だから、やっぱり麻薬みたいなもんか。

他にも買いたいモノはいっぱいあったけど、時間がなくて断念。
また時間あるときにでも寄ってこよう。
今度は壊れ煎餅でも買ってくるかな。


そういえば、友人の話によると、納豆が全然入手できなくて困ってるとか。
納豆も生産量が相当減っていて大変みたいね。
どうやら、茨城県産が多くて地震の影響が相当あったらしい。
納豆といえばやっぱり水戸だよな。

そんな中、昼間に行ったスーパーで納豆を発見。
減産品薄状態とはいえ、あるところにはあるんだね。
でも、個人的には納豆は苦手なので買うにはいたらず。
本当に食べたい人が買っていく方が、納豆にとってもシアワセだと思う。

にしても、相変わらず乳製品が品薄だね。
牛乳はみかけるようになってきたけど。
雪印コーヒーとか全然市場でみかけないもんな…
久々にハニーキャラメルオレが飲みたい。

しかし、主婦みたいな日記だな…


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る