mixiユーザー(id:3435983)

2011年03月26日18:34

37 view

THE MENTALISTにハマりかけ

どうも、駄々は不謹慎なくらい通常運転です
募金と節電以外に何すればいいのかわからない←



『FRINGE』がひと段落したので『THE MENTALIST』見始めた

私が海外ドラマを見るのは
“テンポが早くておもしろいから”
それと、
“入れ込まないでサラっと楽しめるから”

なのに『FRINGE』ではうっかり(マジでうっかりした)ビショプ親子に入れ込んで
お先真っ暗な彼らの行く末の心配をするハメになりました
なんか、
気を揉みすぎて疲れた orz 

で、その憂鬱を流し去るために『THE MENTALIST』に移行
現在6話まで視聴しました

『Dr.HOUSE(HOUSE M.D.)』にしろ『THE MENTALIST』にしろ
一話完結式のドラマは気楽で楽しいです^^

主人公のパトリックもとても好き
性格ねじれまくった食えないイケメン・・・イイ!

やっぱ主人公は複雑でクセがないと・・・
天才+型破り(変人)
うん、そういうの大好きです






パトリック・ジェーン(THE MENTALIST)の性格を
まだきっちり掴めてるわけではないんだけど
とりあえず彼、
イイ性格してるわー(・∀・)
絶対お知り合いになりたくないですね!

パトリックは、
鋭い観察眼と洞察力、そして巧妙な心理操作で
殺人事件を解決へと導くCBIのコンサルタント(顧問)
爽やかだけど食えない笑顔をふりまきながら、
人の心理を読み、操り、何やかんやで犯人逮捕
ぶっちゃけ頭良すぎる
天才です
でもやり方がフリーダムすぎるし、
言う事全然聞かないので
他の捜査チームの人たちからは、諦め半分放し飼い状態
いつも女ボスのリズボンを困らせっぱなしw

そしてかなーり性格悪いです、
茶目っ気もあるけど
食えない
ムカつく
おとなげない
いつもニコニコ^^してる分、余計ひねくれっぷりが目立つ
人の裏が読めるせいか、
本人のガードもハンパなく固いです

が、
実は結構優しくて情に篤いところもある
隠れて粋な事をしたりする、
そして何より、妻と娘を殺した殺人犯に復讐を誓っている

そんな複雑さがいい味だしてますね
何よりイケメン

フォト


名前と顔といい、イギリス風のイケメン?



という事でまたお気に入りのアメドラキャラが増えそうです(´д`)
ハウス先生にしろウォルターにしろ、このパトリックにしろ
みんな、天才+型破り(変人)系だ

長引きそう _ノ乙(、ン、)_






グレゴリー・ハウス先生(Dr.HOUSE)はパトリックと同じ、
複雑で興味深くて、
絶対リアルではお知り合いになりたくないタイプ



傲慢でモラルに欠け、偏屈
「人は嘘をつく」が信条で、患者の言う事をハナから信じない
正しい事こそが絶対で、他に価値を見いださない
人種・性差別発言が多く、ほとんどの人を見下している
その上薬物(バイコディン)依存症、
診断のためなら手段を選ばない、
時には患者を騙して同意書にサインさせたり、
部下に空き巣紛いの家宅侵入をさせたり、
診察を受けたがらない相手に後ろから注射を打って昏倒させたり、
本人に黙ってDNA鑑定したり、
とにかく無茶苦茶で、やることなすこと型破り
だけど世界一と言っても良いくらいの優秀な診断医で、
相手によってはパッと見ただけで病名を当ててしまう天才ドクターなのです

足を悪くする前は結構スポーツもやっていたみたい
ピアノやギターなんかも得意、
あまり一人でいるのが苦にならない、多趣味な人っぽい

むさくるしい顔だけど、
澄んだベイビーブルーの瞳がチャームポイント
わざと相手を傷つける言動をするくせに、
いざ一人になると、捨てられた子犬みたいな寂しげな顔をするので
こっちもほだされるんだよなぁ(´・ω・`)

実はピュアでナイーブ・・・
だと思う



セットで好きなのが
ウォルター・ビショップ博士と息子のピーター・ビショップ(FRINGE)
親子でFBIの顧問



ウォルターはアインシュタインの再来と言われた天才生化学者(IQ196)
「私よりIQが低い癖に・・・!」とか「小役人は黙ってろ!」
とか素で言っちゃう傲慢な人だけど、
17年間精神病院に入院させられ薬物療法などを受けた結果
今や謎の天才ボケ老人・・・(・∀・)

唐突に歌ったり踊ったり
夜中に円周率やフィボナッチ数列、ルートビアのレシピを暗誦
自家製LSDを日常的に自分に打ったり、
ひとりで出かけて迷子になって泣きだしちゃったり、
全裸で息子に説教してみたり、
すぐ、生きた人間の脳みそに電気を流したがるわ
グチャグチャの死体を見て急にコーヒーヨーグルトが食べたくなるわ
不思議な死体が届くのが何より楽しみで
殺人現場に残された証拠品の食べ物を勝手に食べちゃう事も・・・
この人の場合、
型破りな変人、って言うか、もはやクレイジー

そんなクレイジーマッドサイエンティストの
一番の被害者であり
尻ぬぐい&フォローを一手に引き受けているのが息子のピーター(IQ190)
生活力のない父親を付きっきりでお守りしつつ
日々、謎の実験によって命の危険に晒されているかわいそうな人
例:
  洗面台に(何故か)置いてあった酸で顔を洗いそうになる
  牛に(何故か)つないであった太陽電池で感電死しそうになる
  お皿の上のオムレツにナイフを入れたら(何故か)中に培養中の耳が入ってる

・・・同情を禁じ得ない(´;ω;`)

だけど実は彼も結構な経歴の持ち主で
高校を中退した後、消防士やら貨物機のパイロット、大学の化学教授、
色んな職を転々とし
果てはMITの学位を騙って論文を発表するなどして
逮捕歴7回の職業:詐欺師

親子仲は最悪
特に息子のピーターは父親のウォルターを蛇蝎のごとく嫌ってるのです
でも、そんなギスギスした親子のやりとりはおもしろいし
実は息子第一(息子命?)のウォルターと、
17年前は普通にダディ大好きだったっぽい三十路越えの息子の
ムズムズする(笑)関係に癒される・・・
(*´∀`*)

ちなみにビショップ家は
お爺さんの代でドイツからアメリカに移住してきた一家で
その時ビショフさんからビショップさんに改名した、らしい
Billy Joel一家と同じ流れだ
(ヨエル→ジョエル)
日本人の私にはピンと来にくいけど、よくあることなんだ?(´・ω・`)?

あと、コーヒーヨーグルトってどんな味がするんでしょうね
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する