mixiユーザー(id:5579052)

2011年02月19日17:14

16 view

たまにはスゴレン

初対面の男性に悪い印象を持たれる行動8パターン
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1508237&media_id=76


「第一印象が良すぎたせいか、興味のない男からの連絡がウザい」なんていう経験はありませんか?第一印象のせいで損をしているとしたら、これほど不本意なことはありません。そこで今回は『スゴレン』の軟弱男性読者から寄せられた意見を元に、『初対面で悪い印象を抱かせる女性のテクニック』についてご紹介します。





【1】いきなり自分の話ばかりする。
「初対面で自分の話しかしない女性は自己中な印象」(30代男性)というように、「俺にも喋らせろ」と言わんばかりの聞き下手な男性はかなり多いものです。「『この人は俺に興味がない』と判断」(20代男性)などと決め付ける可哀想な男性もいるようなので、できるだけくだらない話をもうガンガンと喋ってください。ただ間違っても住所や男性遍歴など、余計なことまでは言わないようにしましょう。





【2】必要以上に男性を警戒する。
「こっちは全然下心なんかないのに、口を開くなり『ジロジロ見ないでください!』と言われてカチンときた」(20代男性)など、女性の言い方にもよりますが、シャレのわかる人なのかどうか試すのもひとつのやり方です。このような機転のきかない男性は別の女子に譲り、近付かないようにしましょう。たとえイケメンであっても、どうせおもしろくない男性です。





【3】質問しても最低限の受け答えをするのみで、口数が極端に少ない。
「じーっと黙っている女の子は、何を考えているのか分からない」(20代男性)というように、そもそもタイプではない男性とは極力話さないようにしましょう。ただしその「何を考えているのか」を探ろうと、おもしろがって接近を試みる私のような男性も中にはいますので、そういう邪魔くさい男性に対しては、少しは答えてやったほうが、返って興味の無さを印象付けられるので得策です。





【4】出会ってすぐに説教するなど、初対面なのに遠慮がない。
「出会って15分で、『これだからアンタは…』と説教された。俺の何を知っているのか」(20代男性)などと、ただでさえ女性から説教されることを極度に嫌う男性はかなり多いので、不意打ちとも言える「初対面お説教」は遠ざけたい男性に対してはかなり有効な手です。些細なことでもいいので、気になる行動があったら直ちにお説教しましょう。ただし、中には怒られ慣れすぎていて、説教はコミニュケーションのひとつと考えている、私のような面倒くさい男性もいますので、そういう場合は【2】を併用するのが良いでしょう。





【5】あまりにも身なりに気を使っていない。
「どんな事情があったのかは知らないが、合コンにノーメイク・ジャージで現れた女性にはドン引き」(20代男性)、「眉毛がボサボサとか、髪の毛がプリンみたいな女性はちょっと…」(20代男性)など、付き合いで行く羽目になり、全く気乗りしない合コンなどでは、特に何も考えず、時間になったらそのまま家を出ると良いでしょう。たまにはネタ役を演じることで、ひょっとしたら案外楽しい時間を過ごせるかもしれません。ただし中には、そうした女性の飾らない日常性を極度に喜ぶ私のようなのもいますので、怪しい視線を感じたら「お腹が痛い」と言って帰るのが無難です。





【6】スラッとした美人なのに、姿勢が悪い。
「モデル体型の女性が猫背だと『もったいない!』と思う」(20代男性)など、スタイルの良い女性にはその存在価値を認め、たとえ付き合えなくとも友達でいたいと考え、接近を試みる男性がほとんどですので、心当たりのある女性は即座に姿勢を崩す練習を日頃からしておくと良いでしょう。ただ、それだけのことでは要らない助言等、馬鹿みたいなことを言われる可能性が高いので、他の項目と併用することをお勧めします。





【7】声やリアクションが大きすぎる。
「『マジすか? ギャハハ!』と手をたたきまくって笑う女性は、一緒にいるのが恥ずかしい」(20代男性)というように、早い話が「馬鹿そうな女」を演じることで男性を遠ざけるパターンです。無駄に笑ってテンションを上げることで、その場を楽しめる上に、興味のない男性を遠ざけられるという、かなり使えるものですが、男性によっては「俺の話がウケている!」と勘違いさせる可能性がありますので、女子同士で示し合わせて使うのが望ましいでしょう。「下ネタを連発するのもやめてほしい」(10代男性)など、こんな可愛い男の子の扱いに関しては、お姉さま方ひとりひとりのご趣味にお任せします。





【8】「ふーん。それで?」など、やたら高飛車な態度を取る。
「何を言っても『ふーん、それで?』と答える女。何様だよ!」(20代男性)など、「格」を高い位置に持っていかれるのを男性は極度に嫌がりますので、有効なパターンとも言えますが、女性間でも要らぬ誤解をされる恐れがありますので、使い方には注意が必要です。すぐ隣に別の女性がいる場合は、少し笑いながら「で、オチは?」と言って、この男性がつまらない人だと周囲に印象付けつつ遠ざけるのが良いでしょう。







いかがでしたでしょうか。この世には例えば、「携帯電話につなげる受話器」や「おみやげ屋さんに売っている木刀」など、使い道がよくわらないものが沢山ありますよね。このスゴレン記事や記事を元にしたこの日記も、使い道がよくわかりません。みなさんの周りには他にどんな使い道がわからないものがありますか?ご意見をお待ちしております。

6 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する