mixiユーザー(id:4792539)

2010年12月03日03:56

133 view

個人懇談

昨日は娘(小6)の個人懇談でした。

昨年の個人懇談では
娘の個性的なところが先生に目に付いたようで
いろいろ指摘されました・・・

例えば、
「突飛な発言をしたりして先生が困惑」
「どうせ当てられないからと手を上げない」などなど・・・

今年は
「素直になったし、手もちゃんとあげるし
掃除もすすんで頑張っているし、みんなの手助けもするし
言うことないですよ。」と
ほめてもらいました。
先生曰く
「6年になってほんとに変わりましたよ。
劇団に入ったからではないですか。いい変化ですね。
劇団はこれからも続けた方がいいですよ」だって。
ほんとかな?

ということで娘に関しては5分も喋ってない感じ。
それよりも、担任は息子の小学校時代の5・6年の
担任だったこともあって、
中3の息子の話題ばかりでした。

私の関心も今は手のかからない娘よりも
受験生であるのに態度が改まっていない
息子のことばかり・・・はぁ。

その日も期末試験の真っただ中というのに
私が帰宅したときは、
ゲーム(マリオカート)にはまっている息子の姿が・・・げっそり
Oh,No!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2010年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031