mixiユーザー(id:14359466)

2010年11月30日10:17

2 view

どういう基準なのか??

凜も葵も、着替えやオムツ替え、仕上げ歯磨きにお風呂などなど、自分でできなくて誰かにやってもらわなければならない時に、頼む相手が彼らの中で決まっているようですあせあせ
たいていは「ママ」とご指名があるのですが、たまに「パパ」や「おばあちゃん」って言ってますウッシッシ それもこれは「ママ」にやってもらって、これは「パパ」にやってもらうという決まったものがあればいいのですが、その時その時に彼らの気分がきっとあるのでしょうかあっかんべー 本当によく分かりません!!
一番困るのが、私がどうしても忙しくてバタバタしてて手が離せない時に限って、「ママ、ママがいいの〜」って泣かれたりごねられたりされることですげっそり 私も忙しさについ「今はパパにしてもらって!!」って怒ってしまうこともしばしばぷっくっくな顔 
私も旦那も「別に誰にやってもらっても同じじゃん」って思うのだけど...ボケーっとした顔 彼らの基準ってものがイマイチよく分からずたらーっ(汗)
1 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する