mixiユーザー(id:14359466)

2010年11月10日15:28

4 view

お守り

 今日は午後から、今までに頂いた古いお守りやお札を返しに出かけました車(セダン)

 学生の頃にもらった合格祈願のお守りや、厄払いの破魔矢、戌の日のお参りや安産祈願でもらったお守りやお札など、自分ではどうしていいものか分からず、長い間袋に入れてしまい込んでいましたげっそり

 今回は、家の中の物を整理していて、たくさんのお守りやお札、破魔矢などがしまい込まれていたことを思い出し、知り合いの方々にどうしたらいいか聞きました目 それぞれ頂いたお寺や神社で受け取ってもらうということを正直知らずにいましたあせあせ

 今日は、帯解寺で他のお寺のお守りも一緒に、春日大社で他の神社のお守り、破魔矢、お札も一緒に、受け取ってもらいましたわーい(嬉しい顔) もちろん感謝の気持ちをお伝えして、お布施も少しさせてもらいましたが...がま口財布 

 これから将来、子供たちにもお守りを頂く機会が増えると思うけど、きちんとお返ししていくようにしたいと思いました目がハート
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する