mixiユーザー(id:3481712)

2010年09月12日02:35

29 view

アイルー

動く!アイルー(メガハウス)

HGUCボールを買いに行ったら、目に止まってしまった(^^;

ボールはHGUC化したんで、来月でもいいかとか思って、アイルーを手にしてしまった。
メラルーもあったが、とりあえずアイルー
レジでよく考えたら、ボールが2つ、4機買える値段だった・・・

微妙な気分になりながらも開封。

フォトフォト

まぁ、自立は無理っすな。
瞳と腕の換えパーツとペーパークラフトが付いている。
にゃん棒がペーパークラフトってどうよ?
とか思ったが、これはこれで無いよりは嬉しい。
コピーしてスカーフだけ付けてみた。

瞳は頭を外して中から瞳を押し出して、外すらしいのじゃが、ヘタレなので、頭を外す根性が無かった(^^;

耳も外せるらしいが・・・今回はやめ(^^;

フォト

お座りポーズが可能!
武装神姫の足の付け根のような感じ。

動く!っても四肢が短いのでいろんなポーズっても微妙ね。
なんとなく体系的に、いしかわじゅんのキャラを思い出してしまったのは、ワシがオッサンだからか(^^;

フォト

ペーパークラフトがめんどっちょいので、何か持たせられるものは無いかと探したが、ちょうどいいのがMGビームサーベルしかなかった。
3.8mm径なら持たせられるって感じか。
手首部分を軟質素材で作ってあれば、もうちょっと持たせられる得物が増えたのにねぇ。

その他のモンハンフィギュアと。
フォト

流石にオトモには大きい。ってか、中の人になっても不思議じゃないサイズ(^^;

フォト

神姫あたりなら、まだオトモになるか。
もうちっと、ほんの少しでも小さいといい感じかね。
figmaサイズの1/12ぐらいで作ってくれてると並べるには嬉しいのじゃがねぇ。

てか、ゲームに合わせて出ている商品なのに、アイルー村はどうしたって感じか(^^;
ゲームは手を止めるからなぁ・・・
積みガンプラがどうしょうもない状態になりつつあるのに、積ゲーになっても困るのでちょっと保留だねぇ。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する