mixiユーザー(id:823422)

2010年08月30日00:10

3 view

青光録機

HDD/BDレコーダーを買って2日目。
新しいマシンだからさぞかし使い勝手がいいだろう…
と思ったが、これが逆。使い勝手悪すぎ。

前に使ってたのが、サザエさんとこのアナログ×アナログのW録。
その前に使ってたのがアナログ録画1番組のみ。
ここまでの進化は非常に使い勝手が良かった。
同じメーカーなのに、なぜここまでヒドくなるんだろう…

まず、リモコンの電波を受信してからの反応が遅い。
反応して画面が1秒くらい暗くなってから画面が出るような感じ。
録画したものを再生してるとき非常にイライラする。

それに編集機能が非常に使いにくい。
前のマシンはチャプター分割、部分削除(CM抜くので)など、わかりやすくて使いやすかった。
新マシンはこれが使いにくい。

さらに録画した番組も非常にわかりにくい。
整理しようにもできない状態。
マニュアル読んだらいい機能が出てくるんだろうか…?
これでDVD作るのもめんどくさかったらもうダメだ。

なんで同じメーカーなのに、ソフトウェアを一緒にできないんだろう…
こういうのは『改善』とは言わずに『改悪』というべきなんだろうな。

早く修理から帰ってきてよ…


さて、F1ベルギーGPに集中するかな。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2010年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る