mixiユーザー(id:3481712)

2010年08月28日23:58

58 view

武装神姫 イーダ

武装神姫バトルマスターズ。

今日はまったくエントに近づくことすら出来なかった orz
「何やってんだか」を開始数秒で聞くことを繰り返して心が折れた(^^;

そんなわけで、早速、フィギュアに。

武装神姫 イーダ

フォトフォトフォト

優雅なデザインが特徴的なモデル。
反面、基本性格は非常にピーキーに設定されているため注意が必要。
コアな方向の上級者向け。

てなこって、バトマスでは特殊なオーナーが多かったなぁ(^^;
自分のも、バトルに優雅さを求められても困るってな感じでイベントが進み、どうやら服装的には特殊なオーナーの仲間入りをしているようなイベントだった(^^;

イーダ武装はLPが高かいものが多かったので、初期には割と長く使っていた感じ。

フィギュアはアーク同様、素体やパーツに「モデル番号」が入っていたりして、それまでの神姫よりデザイン的に進んだ感じだったなぁ。

バトマスでは「OSY010 アームガード」を装備した2D画像になってる。

武器。

2mm SRC(Sinki Rifle Cartridge) EXPLOD(エクスプロード)
フォト

アークのスピア同様、説明書では何故か武器名称項目に出てるが、銃のカートリッジ。

OS-36 アサルトカービン & OS-36 アサルトカービン・エクステンド
フォトフォト

「優雅さと曲撃ちは関係ありませんわ!」ってな文句が出てきそうな画像で(^^;

アンチムーバーソード“エアロヴァジュラ”
フォト

アンチムーバークロー“エアロチャクラム”
フォトフォト

説明書に単体で武器として出ているが、バトロンにしろバトマスにしろ、「モーターユニット”ジェリーmk2”」にくっ付いている。

二の腕2.8mmと神姫軸3.3の繋ぎパーツがあるので、素体にくっつけてみた。
イーダの“エアロチャクラム”には3.3mm軸の間接パーツが長さの違う2種類が付いていて結構、組み換えに重宝しそうなパーツが付いている。

フォトフォト

スネ部分から成る足部パーツも足首を外せば、3.3mm穴があり、スネパーツに神姫パーツが付けられる。

“エアロチャクラム”の間接パーツを使えば、適当な神姫パーツを使ってロボ足首が出来る優れもの。
クロー部分がパーツとして外せるようになっていれば、素体に付くロボ腕も出来るのにねぇ。

白子黒子のMk2化のように、アークイーダも3rd素体でMk2化しないもんかねぇ。
今度は2輪で、オンロード、オフロードでどうじゃろか。
って、それではアクセルになるか(^^;

イーダも前にもちゃんと遊んでいる
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1053541856&owner_id=3481712&org_id=1052658417
ので、箱イラストチャレンジだけ。
フォト

トライクはリペの時にやっているのでいいかな。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1286132167&owner_id=3481712&org_id=1284234612

昨日のアークより随分画像が少ないが、許せイーダ。

再生産プロジェクトでもアークより少し遅れて決定していたが、やはり、暖色系のアークにかなわないのか?
神姫軸の間接パーツがあったり、ブロック玩具的にはイーダの方に良いパーツが多いんだけどねぇ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する