mixiユーザー(id:10458430)

2010年06月16日23:40

17 view

ウィリーレーサー

梅雨をモノともせずスパカセ。

フォト

・スパカセ第10弾。
アメリカ、アフリカ、ヨーロッパの各地をラリーする、見下ろし型のレースゲーム。
前走する70台の敵車をすべて追い抜いて、トップで優勝するのが目的。

フォト

・見た目も内容もジッピーレースに酷似。
タイヤの磨耗がなく、燃料の概念がある。走行中は常にメーターが減っていくので、点在するピットで燃料補給しないと最後まで完走できない。2度入りそびれるとゴールは絶望的。
タイトルにもあるウィリーは、キーを下に入れるといつでも発動する。道路をふさぐ水たまりや岩石などの障害物を無傷で突破できるので、頻繁に使っていくことになる。

フォト

・2ステージはアフリカ。
湿地地帯のため最高速が1面よりも劣る。画面スクロールが緩やかな分、操作はしやすい。

フォト

・最終ステージはヨーロッパ。
カーブが多いので、無理な追い越しをすると、即コースアウトして大破炎上するハメになる。
また後半に水たまりが多いのも危険。うかつに踏み込めば、これも大破炎上の原因になる。

フォト

・ぶっちぎりのトップで優勝。
慎重なプレイを心がけていれば、最終面の序盤あたりで1位になれる。トップになってしまえば、前でウロチョロする敵車が皆無(ラリーなので周回遅れがいない)なので、面倒な最終面も余裕のヨッちゃんイカでプレイできる。超孤独レースだけど。

フォト

・3周して28000点。
周回するごとに最高速が30キロ加算。その分、画面スクロールが高速になって、機敏なコントロール捌きが必要になる。その気になったら、中々やりこみ甲斐はあると思う。




【ファミコン40周年便乗・過去日記うp (無関係・ついで) (無修正)】 

危険・警告フレームが無い場合は↓こちら
http://shwarzemureiter.web.fc2.com/ 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する