mixiユーザー(id:5579052)

2010年05月21日18:56

13 view

アイドルだもの仲良くすればいいじゃない

浜崎あゆみがジョリン・ツァイを“パクリ”!?ネット上で「締め出し」の声―中国
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1216079&media_id=31

反射的に笑ってしまった。

ジョリンて人は誰だろうと、ためしにグーグル検索してみたら
この記事の見出しとは逆の、ジョリンが浜崎をパクってるというのが
いっぱい出てきて、また笑ってしまった。

で、浜崎の、特にPVにおける洋楽アーティストのパクリってのは
もう何年も前から指摘されていることで、こういうの発見するのが好きな人
にとっては、これ、格好のネタなわけか。
そんなこと調べるガッツのない私はそうした結果を見て、
ちょっと時間の空いたときに見るテレビのように、消費するわけだ。
別になくてもいいけど。

何であからさまな物真似が無くならないのか、すっごくおもしろさを感じる。
PVなんかに関しては、コンセプトだけもらえば、後は勝手にやるだけで
オリジナリティなんぞ簡単に出せると思うのになあ。
最近どこのサイトでも使われているような
この商品を買った人はこれもチェックしています、的な機能を
わざわざ(自称)アーティストの側が提供しなくてもいいのにね。

それともあれか。
この世界のヒエラルキーによって、その頂点に
君臨ましませる、マドンナ様、ビヨンセ様のありがたい音楽PV衣装やらは
何年か後、その下部に存在する無数のアイドル達に使用が許可される
というような仕組みが、消費者にはトップシークレットとして
存在するんかね。



と、大して興味のないことについてあれやこれやと書いてみましたが
腹減ったのでメシ食ってきます。

最後に。簡単にその仕事をパクリだ何だと指摘される人は、アーティストと
自称するな。音楽全般に関してのパクリ自体はいいと思うよ。おもしろいし。







0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する