mixiユーザー(id:823422)

2010年05月09日00:48

6 view

BayFM公開録音

久しぶりにららぽーとへ行ってきた。横浜じゃなくて船橋。

BayFMの公開録音があったので。
『bayfm公開録音LaLaport MUSICJAM Vol28』

目的はもちろん、DJ森久保祥太郎を見るため。

…だったのだが、なぜDJ(進行?)が4人もいるんだ?
ゲストを取り囲むように、4人のDJが…
なんとも異様な光景であった。

もちろんゲストがメインなわけで…
祥太郎が話している時間も4分の1なわけで。
おもしろくはあったけど、ちょっと物足りなく残念。

前に見に行ったときは、祥太郎と相原玲(大森玲子)2人だったのでおもしろかったんだよな。
相原玲の自由さを祥太郎がツッコミ入れるみたいなやりとりがあって。
まぁ今後に期待しよう。


今回のゲストは、
フォーリンラブ、カラーボトル、kalafina、中村あゆみ、misonoの5組。

知らない名前がいくつか。懐かしい名前もあるね。
misonoはちょっと楽しみだった。
行くのがちょっと遅かったので、最初の方はよく見れなかった。
後方では何も見えへんって…。
進むにつれてなんとかねじ込んで、ステージが見える位置へ行けた。


カラーボトルは不思議なバンド…とでもいうべきか。
ドラムが不思議な道具使ってたな。
座ってる箱がバスドラ&スネアがわり。
あとはシンバル1個を手で叩く。ペダルにリングベルがついてたし。
サウンドは最近の情熱的バンドって感じだね。
バンド名が『カラーボトル』だけど、黒のドリンクボトル持ってたのが残念。


klafina…って全然知らなかった。
出てきたら上品そうなお嬢さんが3人。Perfumeみたいな感じ…?

と思ってたけど、歌が始まったらそんなあさはかな思いは吹っ飛んだ。
深いサウンドに3人のヴォーカルの壮大なパワー。
こりゃすげぇ!

どことなくFictionJunctionっぽいかな…
と思って帰って調べたら、プロデュースが梶浦由記で納得。
この人たちはCDで聴くよりライブで生歌を聴くべきだね。
でもやっぱりCDでも聴いてみたい、そんな3人であった。


中村あゆみ…といえばやっぱり『翼の折れたエンジェル』だよね。
当時はあんまし音楽も知らなくてリアルタイムで聴いたことなかったけど…

カヴァーアルバムを出したらしくて、その中から何曲か歌ってくれた。
まだまだ観客をひきこむパワーはじゅうぶん持ってるね。
いくつになってもカッコいいヴォーカリスト、そんな感じだね。
もちろん『翼の折れたエンジェル』も熱唱。
ある意味一発屋ではあるけど、やっぱり盛り上がるよね。


そしてトリはmisonoの登場。
なぜかリハーサルから始まる。いきなりアニソンメドレー。
misonoもアニソンカヴァーしてたんだね。
『アンバランスなKISSをして』(幽遊白書ED)まで歌ってたとは…

いざ本番、自分の歌を2曲。
misonoの歌はとにかくスゴい。
歌唱力、ステージのパフォーマンス、キャラクター…
それでいてトークもおもしろいし。
まっすぐな性格がまた魅力的だね。
これだけスゴくてなんで売れないんだろう、って思う。

歌が始まって気付いたけど、観客の8割くらい(もっといたかも)がmisono目当てだった…
それだから観客が入れ替わらなかったんだ。納得。

公開録音が全部終わった後も1曲歌ってくれた。
1曲といってもアニソンメドレー(リハと違う曲)だけど。
歌が終わったら『misonoの私物をあげまショー』が…
ここまでサービス精神があるアーティストも珍しいよ。
1回でもこういう姿を見ればみんなmisonoファンだ。


とまぁこんな感じで長い公開録音は終わったのであった。
ジャンケン大会があったけど、オール1回戦負け。
弱すぎだよ、自分。


ところで今回は後方で見てたんだけど、自分の前の家族連れが非常に腹立たしかった。
なんだかよくわかんないけど、ひたすら喋っていた。
親が耳打ちするように喋るもんだから、とにかく動いて視界を遮る。
klafinaが歌ってるときも、中村あゆみが歌ってるときも…
いくら無料とはいえ、観客としてのマナーってもんがあるんだよ。
喋ってるだけならどっか行け!
…どうやら子供(小学高学年くらい)がmisonoファンだったらしい。
自分ももうちょっと見る場所考えればよかったな。

いくつか残念なことはあったけど、おもしろい公開録音であった。

次はDJ2人くらいでやってくれるといいな。

『Switch!ミッドナイト』もずっと続くといいな。

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2010年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る