mixiユーザー(id:2033759)

2010年02月19日12:05

11 view

非常に誤解を生じそうな結果が

【恋愛結婚】

このタイプの男性から恋やSEXの楽しみを奪ってしまったら、抜け殻みたいになってしまう
可能性があります。
女性という存在に、好奇心と下半身がうずいて仕方ない好きモノなのです。
とはいえ、好きな女と一緒にいれば全部OKというわけではなく、
酒やギャンブルや車や音楽や、その他、モロモロの遊びごとにも目がないタイプなのです。
女遊びも一生止みそうになく、恋人や妻になった女性は、常にハラハラドキドキさせられそうです。


【職業適性】

安定よりも、冒険や刺激を好むタイプなので、公務員や会社の管理部門などの仕事では
すぐ退屈してしまい、転職を考えることになる可能性が大です。
芸能、音楽、料理、美術、建築、文芸、映像、報道などの分野の方が、
このタイプの好奇心や独創性を活かせるでしょう。
才能や運に左右される世界なので、必ずしも成功できるとは限りませんが、
やりたいことに挑戦した方が、後で悔いが残らないでしょう。


【対人関係】

基本的に、自分の感情と本能に正直なタイプで、他人をあまり気にしません。
そのため、周りの人々とのある程度の摩擦は、避けられないかも知れません。
かと言って、周囲の人間との折り合いを気にし過ぎると、自由に伸びようとしている才能の目を、
自ら摘み採るようなことにもなりかねません。
無理に他人と歩調を合わせることはありませんが、あまり暴走して孤立しないよう、
時折振り返りながら、じっくりと進むべきです。


・・・ な ん だ こ れ は ?

職業適正と対人関係は兎も角として

なんだこの恋愛評は?


・・・と、考えて気づいた。
これって結婚前のアテクシじゃないか!w

結婚後はそりゃもう、奥様一途ですわよ?
結婚ってぇのは民法上の契約行為でもあるのですし。
そもそも身体都合でセックスレスなんだな、これがw

浮気してぇんなら結婚しちゃあ、らめらめよ?
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する