mixiユーザー(id:16404980)

2009年12月13日16:33

59 view

ぐるぐるグローバル2009 後半戦 (その2)

●10月1日(木)

 列車はアユタヤに到着したが、歩いても歩いても目当てのホテルが見えてこない。途中で気がついた。逆方向を歩いていたのだ。ワシは疲れている時はよく方向音痴になってしまうのだ。仕方なくトゥクトゥク(三輪車)を拾ってホテルに行った。

 ベッドの上で大の字、とにかく何もする気がない。夜景を見るにはまだ時間があるので、しばらく昼寝をした。横になれるというのは有り難い事だとつくづく思う。

 夕方になりホテルから出ると、客目当てのトゥクトゥクが待っていた。50才くらいの運転手が話しかけてくる。観光局の日本語版パンフを見せて、この平均的な料金でいいと言うのでチャーターした。

 後ろの座席に乗り込んだのはいいのだが、車はすぐにエンストする。何度セルモーターを回しても動かない。仕方なくワシも車を押して50メートル先のガソリンスタンドへたどり着いた。つまりガス欠である。そりゃ何度セルモーター回してもエンジンかからんわな。

 それでガソリンを入れたのはいいのだが、セルモーターの回しすぎでバッテリーの電気がなくなってしまい、スタンドのアンチャンたちと一緒に押し掛けするハメになった。小型バイクの押し掛けはしたことがあるが、車はさすがに初めてだ。

 夜景の写真撮影はそれなりによかったが、ずっと小雨が降り続いたのは残念だった。とにかく歩きにしなくて本当によかった。翌日もチャーターする事にして運転手とは別れた。ホテルの隣の按摩屋さんでフットマッサージをしてもらい、さっさと寝た。

続く
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1375052266&owner_id=16404980
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する