mixiユーザー(id:2129235)

2009年10月11日07:04

1 view

タウンミーティング

 地元議員の拡大タウンミーティング(実質、当選お礼の会)に行ってみる。いつも通り、地元自治体議員、市長などの挨拶の後、蓮舫のスピーチ。「与党になると、陳情・要請を受けたり、これまでと色々違う」「補正予算の見直し、2兆円しか出来なかったと批判されるが、2兆円だってとても大きい。消費税1%分ですよ」「今月の参院補選、来年の参院選をよろしく。自分も来年改選です」とのこと。

 その後、選挙戦のビデオ上映。お金がかかってる... プロの仕事。制作会社に依頼したに違いない。よく、そんなお金があるよねぇ。ついこないだまで野党議員だったのに。資金豊富なの?

 議員本人のスピーチ。選挙戦を振り返った後は、彼の専門分野について。インド洋給油活動は、国会事前承認を入れて継続する案を考えているとか(この部分は、「オフレコですよ」との議員の断りにもかかわらず、NHKニュースでも報道されていた。マスコミが居ることを承知の上での発言、ということは故意に観測気球を上げたのかな?)。それに対して、普天間基地の辺野古沖移転には、後ろ向きな印象。「利権絡みだ」と批判してはった。

 その後、事務所の体制変更のお知らせ。なんと、私が知ってる秘書さんが、2人とも退職されるとか。長い付き合いの第1秘書さんは、退職後、米国留学されるとか。昨年からの付き合いの第2秘書さんは、会館勤務したいので他の事務所に移籍するんだとか。ちょっとショックだ... 色々相談したいこともあったんだけど... 悲しい。帰宅後、感慨にひたって、第一秘書さんにカムアウトメールを送ってしまった。 ...成り行きカムアウトするなんて、早まったかなぁ。ウジウジ後悔。激しく後悔。うー
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する