mixiユーザー(id:333538)

2009年07月19日15:46

110 view

agehaに行ってきました

土曜は朝まで徹夜仕事(18時間労働)してたため、ぐっすり寝て夜の21時に再び出社しました。
24時過ぎまで仕事して、25時〜翌朝5時くらいまで、相方とagehaのゲイナイトに行ってきました。
http://www.ageha.com/gn/

実は行きつけのゲイバーで入場料無料券2名分(通常は入場料2名で8000円かかる)をもらっていたので、
一般入場とは別口で入場し、並ばずに中に入る事が出来ました。
「並んでる人たちに悪いわ(汗」という気持ちと、
「あらら〜並んでる人たち横目にすりぬけちゃった〜(快感」という気持ちがミックスされて複雑な気分でした。

中に入ると、人、人、人、人…。
会場をとりあえず一周りしなくてはと思い、どうにか人混みをかきわけ進みます。
相方がしきりに手をつないできてくれて、はぐれないようにしようとしてきて、
少し恥ずかしかったけど、嬉しかったかも…。

会場を歩いていると「今日はガチムチ以上の大きな人ばかりだなぁ」と思っていたら、
テントでは「BULK」がやってました。
http://www.club-bulk.com/
ガチムチ兄貴(姉貴?)達があまりに素敵すぎて、
私にとっては所詮「摘むことの出来ない花畑」って感じですけど、目の保養になって大満足でした。
褌姿の40代のガチムチ坊主の4人のゴーゴーが、お立ち台で踊ってたのですが、すごくよかったです。

少しひと休みしようと、テント脇の屋外スペースでビールを買おうと並んでいて、ふと後ろを見たら、
私の真後ろに、かの有名なKONG兄やんさんがいたので、超びっくりしました。
http://www.kong-video.com/
人違いだったら恥ずかしいと思うので「KONGさんですか?(私は、ちょっとあぶないミーハーオバサン状態)」と聞いて、
一応本人確認してから、自分の会社名と名前と役職などを言って、商品を卸して頂いてる事のお礼の挨拶を簡単にしました。
KONG兄やんさん、気さくな感じで、とても素敵な感じでした。

そのあと、会場内の海岸沿いにある、1000円払わないと入場できないビアガーデン&ベンチ&芝生スペースがあったので、
そこに入り、ビールを飲みました。
1000円払うと、ビール1杯(700円相当)が付いてるので、実質300円で疲れたら人混みを避けて休憩できるって感じです。
そのスペースは1000円払えば当日は何度も出入りできるので、有効活用したほうがいいと思いました。
そこで海を見ながら、遠くの空が少しずつ明るくなってきました。
agehaは数年ぶりなのですが、前来た時よりも色々な事が改善されてて、過ごしやすくなっていました。

朝5時頃に南砂町のデニーズに行って軽食をとり、そのあと相方は自宅に帰り睡眠し、
私はそのまま会社で引き続き仕事をしています。
仕事の合間に、良い気分転換が出来ました。
行きつけのゲイバーに数日中に行って、お礼を言おうと思います。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する