mixiユーザー(id:10458430)

2009年05月21日23:05

593 view

ミクランナー おしまい

つづき。

フォト

54面
あんな暴力的なステージの後だけに、どんだけ難解きわまる面がこの先待ちかまえてるのかビクビクしながら進んでみたら、驚くほどかんたんな面で拍子抜けした。
少しはテクが必要とはいうものの、53面の凶悪さに比べたらまるで大人とコドモほどの差。
つーか悩むポイントもほとんどない。ふつーに進めば突破できる程度の面でしかない。
なんなの、この張り合いの無さは・・・。

フォト

55面
うぉーい! 面がねえぞ!! 開発途中かい。
実質これでクリアってことかな。53面は地獄の始まりでなくて、最後の難関だったわけね。



全54ステージ制覇。総プレイ時間約10時間。
半分が1〜52面と54面、残りの半分が53面たった1面の攻略に費やされた。
つーかひじょうに良くできたハックロムだった。全ステージ書き換えという労作だけど、それが見た目のよさだけに終わらず、ちゃんと内容的におもしろいものになってるのが素晴らしい。

システム的にも元のロードランナーより遊びやすくなるよう入念に手入れされてるし、歯ごたえバツグンの難易度も心地よかった。プレイヤーがみっくみくなのも必要性はないけど、元の地味なイメージからガラッと明るくなっててすごいよかった。
ステージクリア時に両手をあげてばんざいするしぐさもかわいらしかった。

難をいうならエンディングがないのは残念。みっくみくが通路を駆け抜けて、なんか別の生き物にメタモルフォーゼするみたいなビジュアルシーンがあってもよかった。
55面で壁に囲まれて終了なら、全50面でスッキリ終わってくれたほうがまだよかった。
53面だけケタ違いに難解だったのもツラかった。あそこだけまじで別次元だったし。




危険・警告フレームが無い場合は↓こちら
http://shwarzemureiter.web.fc2.com/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する