mixiユーザー(id:8610013)

2009年05月05日20:03

13 view

関東旅行(3日目)

7時まで駐車代1000円なので、6時に起床(ノд ゚̄)ノ
なんだかんだ出発の準備してたら6時35分あせあせ(飛び散る汗)

駅へ向かい、電車に乗ったのが44分。
確実に間に合わないねーがく〜(落胆した顔)まぁ、安いからいいけど♪

案の定間に合わなかったから、あわてて出る必要もなく地図をみて今日出かけるルートをゆっくり検索。




東京タワーを階段で昇るのは、11時からだったからそれまでの時間をどうやって潰すか悩んだもうやだ〜(悲しい顔)



山を走りたかったけど、都内から山へ行くには結構時間が...
とりあえず、奥多摩湖に向かって、時間をみて引き返すことに☆



8時前に駐車場を出発し、青梅街道〜新青梅街道で奥多摩方面へ。
しかし、やっぱり大渋滞たらーっ(汗)

渋滞でかなりの時間がかかり、そろそろUターンしないと東京タワーの11時に間に合わない...

でも、青梅街道は、青梅まですっごく平坦なまっすぐな道。
まだ山が見えてないし、このままでは不完全燃焼のままなので、東京タワーは諦め、奥多摩湖を制覇することにしました♪

10時過ぎにようやく青梅まできて、R411で奥多摩湖へ。
R411も混み混みたらーっ(汗)時間だけが無情に過ぎていき、奥多摩湖へ到着したのは11時半。

フォトフォト
フォトフォト


奥多摩周遊道路へ向かうために、R411をさらに走り、R139を左折。
すぐに奥多摩周遊道路へ左折。

ここは、走り屋の中では有名なところ♪目がハート

居ます。居ます。ツナギを着てバリバリ走ってる地元の人達(≧∀≦)

僕は普通に走ってましたが、すごいスピードでコーナーに入っていき膝をスリスリしながらかっこよくコーナーを抜けていきます♪
さすが、走り慣れた地元民♪

普通に観光客が多いのに、当たり前のように走ってるからねー。
観光客にとっては、暴走族以外の何者でもないよね冷や汗


当然、おまわりさんも出動するわけで、白バイ2台とパトカー1台とすれ違いました!

そんなこんなで月夜見駐車場へ到着!
フォト奥多摩湖を見下ろす、素晴らしい景色ぴかぴか(新しい)


目的達成したので、横浜へ。
目標は15時到着☆







T33〜T32〜R16で横浜方面へひたすら走り続け、予定をオーバーして何とか15時40分頃ようやく横浜駅近くへ。

マイミク『超いるあす』さんに電話をかけ、「あと少しで駅に到着します!」

と言ったものの、R1を東京方面から走ってきたら駅に右折できる道が無い!げっそり
そのまま通過することになり、Uターンしてきて左折で駅のロータリーらしきとこに入ることに。


....ん?
看板をみると、二輪車は直進のみ...Σ(´□`ノ)ノアリエナイ
仕方なく国道にバイクを停めてとりあえず、電話。

いるあすさんに電話をかけて、お互いの場所を確認しあうが全然把握できずに会えず、とりあえずいるあすさんが“そごう”のあるとこにいるらしいのでそっちに向かう事に。

右折して右折して、そごうに入れると思ったら、全然入るとこがない...

Uターンしてきて今度は、1号線沿いから入ってみる事に☆
そごうの立体駐車場を越え、そごうの方へ入ろうとすると...

....二輪車は直進のみ...Σ(´□`ノ)ノまたかよ!!

仕方がないので、立駐に入れようとぐるぐる回って、立駐へ。
入ろうとすると、案内の人が「すみません!二輪は反対の道路へ二輪が停められる駐車場がありますから、そこへお願いします☆」との事。

(゜∀゜;)えぇ〜っ!

また、ぐるぐる回って言われたとこへ。
到着した時、すでに17時前...泣き顔

そごうの周りを結局、4周ほどまわったよバッド(下向き矢印)
もっと別の場所に待ち合わせ場所を設定すればよかった...

いるあすさんに「あと少しで着きますよ」と電話してから、1時間半近くも経ってるからね冷や汗



無事に超いるあすさんに会うことができ、電車でいるあすさんの住んでるとこまで移動。

駅近くのステーキ屋さんで、ご飯を食べました♪
フォトステーキ丼


いるあすさんの部屋へ行き、カルドで対戦!!
今まで、一度も勝ったことないけど今回も惨敗でしたぁ涙

ありえない初歩的ミスの連発は、恥ずかしかった...あせあせ(飛び散る汗)

今回、お会いできてよかったです♪
へなちょこセプターですが、また対戦してくださいね☆




22時が過ぎたため、いるあすさんに駅まで見送ってもらって横浜駅までバイクをとりに!

あとは岡崎に帰るだけ〜♪
元気があったら一般道で帰るとこだけど、眠たいし翌日雨が降るとの事だったので、高速で帰ることに。



R1〜R16〜保土ヶ谷バイパスで横浜町田ICへ。

御殿場あたりから、やっぱり渋滞にはまる。
渋滞を走ってると、すごく眠たくなってきたたらーっ(汗)

さすがに限界がきたので、愛鷹PAで仮眠がく〜(落胆した顔)眠い(睡眠)
約一時間寝て、起きたけどもうちょっと寝ることに。




2時頃起きて、だいぶ頭もすっきり、眠気もなくばっちりOK


再び走りだしたら、寝てる間に少しだけ渋滞が短くなりそこそこのスピードで走れたためもう完全に目が覚めたよ♪




豊川を過ぎた辺りから、膝のあたりが若干湿ってきた感じがした。
そう思ってたら、音羽蒲郡付近からポツポツと雨が...

美合PA辺りで、完全に降ってきた雨

でも、家まであと少しだったし、カッパを着ないで大丈夫そうな感じがしたからそのまま走り続け、無事に家に到着!!





これでGWの楽しみが無事に終了チャペルチャペルチャペル
帰りに少し雨が降っただけで、バイクにたくさん乗る事ができたし、自称晴れ男は健在です♪(笑)


今回、GWで走った距離は2019kmでしたハート
0 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2009年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31