mixiユーザー(id:2039217)

2009年04月22日00:07

10 view

イケアキッチン【5】

リフォーム自体も、自分で出来るところはなるべく自分でやってしまおうと思っています。
というわけで、キッチンに貼っているタイルを剥がします。
築30年だけあってぽろぽろと手でも剥がれます。

が!

既に剥がれて前の住人が接着し直している所がなかなか剥がれない!
接着剤も何種類か使われていたんですが特にG17!!

いつもはあんなに頼りになるG17を初めて憎いと思いました。

そんなこんなで午前中は終了。
午後からは材木の買出しに出たりしていたんですが、あいにくの雨。
それも僕が外に出ると降るんですが、なんか悪いことしましたか?

そして天板をくりぬく為のケガキ線を書いていたら日が暮れました。
いや、今日くりぬきまで行きたかったんですよ!
しかし相変わらず分かりにくいイケアの説明書が!!!

何を見てもシンクを天板のどの位置に付けるのか正確な長さを書いているものがない。
例によって例のごとく説明書は絵で「シンクを天板に当てて周りをふちどって、そこから1cm内側をケガいてくりぬけ!!」的な説明が図解されてます。
だからそのシンクはどこに合わせて当てるのだ、と。
と言うか、既製品で工業製品なのに現物合わせなんですか・・・・

あまつさえ、ようやく日本語の説明を見つけたと思ったら、「キャビネットの金具と干渉したら金具を切ってください。」
とか。

キャビネット切っていいの?それで強度は大丈夫なの?


自分で干渉しないところを考えてあとは好きなところをくりぬけってことですかね。
自由というかおおらかというかフリーダムというかこりゃ本職もできればもうやりたくないと言うね。
僕も自分のキッチンじゃなきゃ絶対途中でいやになる。

まあでもDIYって面白いもので、自分で使うものだと思うと、めんどくさいことも何とか出来たりするんだよね。
というわけで思いつく限りの可能性を考慮しつつテキトウにえいやっとケガいておきました。天板に二箇所くりぬき穴をケガくだけで二時間かかっちゃった。
あとシンクがシンクキャビネットの寸法からはみ出ててそれも悩みの種だったんだけど (写真左のイケアの鉛筆のラインがキャビネットの端だがシンクは何故かその外にはみ出てしまう。左には何もないので右に出してみたが・・・)そういうサイズで来たからにはそれで付くんだろう。たぶん。
僕は信じてるよ、イケア!!!



さて、

明日は仕事なので明後日くりぬいて、明々後日に設置予定。

キッチン設置の前にタイル剥がしたところに下地を作って新しいタイルを貼るのもせないかん。
間に合うかな〜。
だんだん予定が押せ押せになってきたな。








PS
コーナーはR30で加工してくださいって書いてあるのだがR30の意味が分からない。
ちょっと調べてみたのだが「アラサー」的なものばかり引っかかって、やっぱりよく分からない。
半径30mm円の1/4の弧の感じで曲げろってこと以外には思いつかないんでとりあえずそれでやったんだけど、どうなんだろ。
ちなみにケガキはイケアからがめてきた鉛筆を使ってます。サイズがちょうどいい。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する