mixiユーザー(id:95748)

2009年04月03日20:26

12 view

■ 結局のところ不況からは抜け出せないのか? No.320

■ 福井の繊維メーカー、新入社員の7割に「自宅研修」命じる(読売新聞 - 04月03日 13:48)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=797781&media_id=20

社員A:昨年はどうなるかと思ったけど、今日からオレも立派な社会人だ!
社員B:オレもだぜ。

社員A:あっ。オレ、かくかくしかじかのへのへのもへじって言うんだ。よろしくな。
社員B:オレは、豆腐の角に頭ぶつけろよって言うんだ。よろしく。呼びにくいから、もへじでいい?

もへじ:いいよ。それじゃ、そっちはとうふでいい?
とうふ:OK。世界一いや、日本一のサラリーマン目指そうぜ!

もへじ:よし!がんばるぞ!さてと入社式だな。
とうふ:だな。12:00に終わって昼をはさんで、研修スケジュールの話があるんだってな。オレは営業かなぁ。

もへじ:とうふも営業?オレも営業に希望してるんだけど、一緒にやれるといいな。
とうふ:・・・。はっきり言っておくけど、そんな甘ちゃんじゃ生きていけないぜ。なれあいの同僚じゃなくて、切磋琢磨しあう仲間になろうぜ。

もへじ:ほいきた!


入社式終わって昼をはさみ午後

もへじ:さてと、どうなることやら。
とうふ:だな。

担当:みなさん集まってくださぁい。

もへじ、とうふら集まる

担当:えぇとぉあなた。(ともへじを指差す)あなたはこの地図ね。(と地図を渡す)それからあなたは、こっちね。(と同じくとうふを指差し地図を渡す)他のみなさんにもそれぞれ地図が配られたと思いますが、明日からの研修はその地図の場所で行います。くれぐれも時間厳守でお願いしますよ。今日はこれで解散です。各人がんばってください。


終わって

もへじ:(地図を見ながら)ラッキーだわ。歩いて・・・うん?かなり近いって言うかぁ。オレの住んでるマンション?なわけないよなぁ。で研修かぁ。とうふは?
とうふ:オレもかなり近いんだ。自宅と。

もへじ:家に近いから帰ったら見に行ってみるわ。
とうふ:オレもそうする。


それぞれ地図をたよりに、研修場所を確認している

もへじ:おかしいなぁ。ないぞ。あいつに電話してみよ。(電話をかける)あっ、とうふ?見つかった?
とうふ:いやそれがみつかんないのさ。

もへじ:そっちもか。どうなってんだろうな。しょうがないから一旦部屋に戻るわ。(と〒ポストをさぐっている)うん?研修用資料だって。
とうふ:資料届いてんの?

もへじ:ポストに入ってる。(電話しながら器用に封をあけ、中身を確認する)何々、えっとぉ。研修場所は「俺らの家まで」、研修期間が「君といつまでも」、その間の給料は「ないものねだりのI LOVE YOU」だってぇ!
とうふ:オレも家に帰って同じの開けてんだけど、同じこと書いてるよ。とりあえず会社に電話してみるよ。それじゃ。


とうふ:(電話している)「この電話は現在使われておりません。」だってぇ?そんなバカな。まだ誰かいるはずだ。会社は近いから行ってみるか。


会社にて

とうふ:あれ?会社がない!なくなってる・・・。それじゃなんのために入社式を。(もへじに電話する)大変だ!会社がなくなってるんだよぉ!
もへじ:なにぃ!どうなってんだよ。オレも行く!

担当:ふふふ。

とうふ:誰だ!
担当:よくここまでたどりついたな。実はこれからが本当の入社式だ。

とうふ:えっ?その前に説明を。
担当:いいからこっちに来い!(と有無をいわさず、とうふの首をつかみそばにとめてあるトラックの荷台に放り投げた)

とうふ:ウワァー!!!
担当:そのトラックでタコ部屋に行ってきな!

とうふ:いやだぁ!!!

そのままトラックは出発した・・・

担当:素直に自宅待機してりゃ、よかったのによ。そういう面倒な批判分子は社長が好きじゃないんだ。そのためこうやって選別してるのだ。半年で帰ってこれる。生きていればの話だが。


1時間後

もへじ:とうふの言ったとおり会社がなくなってる。そしてとうふも誰もいない。(とうふに電話する)「この電話はお客様の都合で、現在おつなげできません。」だって?どうなってんだ。

担当:ふふふ。

もへじ:誰だ!
担当:お前もトラック行きだ!(と同じく放り投げる)

もへじ:ウワァー!!!
担当:何台トラック出してると思ってるんだ。(トラックに)行け!



・・・みなさんも入社式にはお気をつけてくださいね。


┬┴┬┴┤_・)ジ〜 あっ!今忠告したばっかりなのに、また会社に戻ってるやつがいるよ。
┬┴┬┴┤_・)ジ〜 あっ!トラック行きだ。


"(ノ_・、)" グスングスン



では!!!
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2009年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930