mixiユーザー(id:826713)

2008年11月23日21:51

35 view

特に予定も無く

3連休の真ん中。
家でカルドやったりゲーパラ行ったりしました。

カルド。まだWiFiで1回も勝ててません(涙)
CPU戦も2敗目でがっかり。ギルマンでゼネスに負け。
あとWiFi終了時に異常終了するのが気になってたり。
ゲームは普通に出来るんだけど、天気マークに雲がかかってきた。
ポートの開放とかが関係してるのかな?
ちょっと調べてみてるけど、まだよくわかりません。

スト4はCPU戦2回やって終了・・・
でも初めて剛拳見れました。
その後WTRさんのバルログ−ザンギ戦を見て時間無くなって帰宅。
挨拶もできなかったので、見てて思ったことを今書いてみます。

・前飛びとローリングは封印したほうが
見てからダブラリは余裕で間に合うし、相打ちバニも痛い。
リターンもあまり期待できないし。
・反確は確実に
バニをガードしてるのにバックジャンプはもったいない。
スクリューもすかったの見たらなんでも入ります。
・手を出しすぎない
牽制ふってる時にザンギに飛ばれたら危険!ダブラリも危険!
いずれザンギは飛んでくるので、対空処理に集中したほうが。
対空は遠強Kが結構強かった気がします。

ザンギ側視点で書いてるので、多少間違ってるかもw
参考になれば幸いです。

明日も特に予定はありませんw
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する