mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

jun horikiri

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年12月19日 22:53更新

愛媛県松山市出身。現在、旅行中。18歳まで松山市で過ごし上京後、哲学、音楽、美術、コンピュータ等を学ぶ。
2000年からportable[k]ommunity(ポータブルコミュニティ)というアートユニット、もしくはソロにて、映像を用いたメディアアート(メディアアートとは現代のテクノロジーをいかに芸術に応用するか、という現代アートの中の一つのジャンル)のアーティストとして国内外で活動を行ってきた。製作にはぼほコンピュータを用い、コンピュータを用いることによって初めて可能となるインタラクティブな(=双方向性のある)表現、人間の視覚と聴覚の限界に挑戦する刺激的な映像と音の可能性を追求してきた。作品を展覧会やパフォーマンス、または他のアーティストとのコラボレーション(共同制作)として発表するほかにも、大学やアートスクール等での講師、テレビ番組の制作や広告の企画制作等、様々な領域で活動を行ってきた。2005年7月から始まる音楽家、坂本龍一氏のJapanツアーにて映像作家として参加、パフォーマンスを行う。




 大阪在住。自由業。 大学にて哲学、IMI(インターメディウム研究所)ではサウンドデザインを学ぶ。卒業後、IMIでサウンド編集、Maxプログラミングのレクチャー等を行う。 最近の仕事としては、サロンマガジン主催(http://www.salon-magazine.net/)のデジタルワークショップにてMaxNatoレクチャーの講師、雑誌、net-flyer.com等での原稿執筆等など。(2004年)


↑コピペ
http://www.junhorikiri.com/

etc....


-------------------------------------




最近の活動ではTAICOCLUBでVJをしていた様子。

また、個人でも西麻布bullet'sでパフォーマンスを行うなど実は色々なとこにいるのかどうかは定かではないんですか。

以前mixiにいたときの日記によると某有名アイドルのPVを手がけるなどしているらしい。



日本中を旅行しているらしく、以前ではmixi内で愛媛のコミュを立ち上げるなど、愛媛出身だけあって、かなり好きらしい。(ネタかもしれないけど、)



かなり早口で喋る。
(iccでp[k]の講演の映像が見れます。)



澤井氏いわく、HDDを壊すのが癖らしい。
以前の日記によると1年に1個(?)のペースで壊してたらしい。



株主総会に出るためかスーツでいるみたいですが。
iccの講演の様子だと、なんとジンベェ、、、夏はジンベェなんでしょうか。
坂本龍一ツアーの時のサンレコの写真でもジンベェ!

今は政治に関心があるそうです。

現在webも閉鎖状態で完全に消息不明、、、、

そんな堀切潤氏のコミュ。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 28人

もっと見る

開設日
2006年6月12日

6565日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!