mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

【華人・華僑ネットワーク】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年6月19日 06:12更新

こんにちは〜☆

私は、中国(上海)生まれ、日本(東京)育ち、アメリカ留学を経験をした在日華僑です。
言語的には、中国語(標準語・上海語)、日本語、英語の3ヶ国語(4種類)を話します。
現在、複数の事業を起業して、日々奮闘中です。
概して、華人・華僑は、ビジネスに才があり、世界中に強力なネットワークをもち、グローバル経済に大きな影響力をもつといわれております。
本コミュニティーは、MIXIを通じた華人・華僑ネットワークを構築する場にしていければと思います。
性・人種・民族・文化・言語・宗教など問わず、興味のある方は、ぜひご参加いただければと思います。


【出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』】

華僑(Oversea Chinese)(かきょう)は、「中国・台湾・香港・マカオ以外の国家・地域に移住しながらも、中国の国籍を持つ漢民族」を指す呼称である。留学生は含まない。中華人民共和国政府の定義では、同国外に居住する同国公民だけを指すが、ここでは前述の定義について取り上げる。

華人、華族と混同される場合があるが、華僑と、華人・華族は異なる概念である。

東南アジア(シンガポール含む)、アメリカ、日本、朝鮮半島、イギリス、オーストラリアなどに多い。主に広東・福建系が多いが、最近は上海や北京系も増加している。出身地の言語および居住地域の言語を用いるが、最近では北京語・英語が広く用いられるようになっている。

東南アジアにおいては華僑は華南地方出身が多いとされる。華僑はマイノリティながら現地の経済・政治に大きな影響力を持つことが多い。タイの王室、コラソン・アキノ元フィリピン大統領は華僑の血を引いている。

日本においても、多くの華僑が存在し、主に経済や文化芸能の方面で活躍が見られる。作家の陳舜臣、女優の鳳蘭、野球の王貞治、経済評論家の邱永漢、囲碁の呉清源、歌手のジュディ・オング(翁倩玉)、アグネス・チャン(陳美齢)らが有名である。

華僑という言葉は「成り上がり者」という蔑称も含むので、近年は、差別用語に当たるとして、「華僑」という表現を避けるメディアも出てきている。

華人(かじん)とは、移住先の国籍を取得した中国系住民をさす。国籍を取得していない華僑と区別される。

上記は中華人民共和国政府の定義であって、華僑と同一概念として使われることや、国籍に関わらず中国以外に在住する中国系住民全体を指すこともある。

【出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』】

【関連サイト】
http://www.tcat.ne.jp/~eden/Hst/dic/kakyou.html

【関連コミュニティー】
※起業家連合会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=924796
※【資金調達】ベンチャー企業
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1776484
※【事業支援】ベンチャー企業
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1776526
※【事業再建】ベンチャー企業
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1776593
※【事業提携】ベンチャー企業
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1776912
※キャリア(転職・起業)について考える会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=924905
※世界の言語
http://mixi.jp/view_community.pl?id=929845
※外国人・留学生の就職支援
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1637149

【管理人が主に携わっている会社】
※ホールディング会社
 (株)イーリング
 http://www.ering.jp/

※グローバル人材事業
 -(株)バイリンガル・パートナーズ(語学教育)
 http://www.b-partners.co.jp/(英会話家庭教師)
http://www.cafetalk.jp/(オンライン語学レッスン)

※グローバル・IT・ソリューション事業
 -ジャストウェアソリューション(有)
 http://www.jwsolution.jp/

【地域(中国本土)】
北京市 天津市 河北省 山西省 内蒙古自治区 遼寧省 吉林省 黒龍江省 上海市 江蘇省 浙江省 安徽省 福建省 江西省 山東省 河南省 湖北省 湖南省 広東省 広西壮(チワン)族自治区 海南省 重慶市 四川省 貴州省 雲南省 西蔵(チベット)自治区 陝西省 甘粛省 青海省 寧夏回族自治区 新疆維吾爾(ウイグル)自治区

【中国の少数民族】
中国では、人口の94%が漢族で、政府が認定している民族が56あり、漢族の他の55民族が少数民族です。

<<民族名>> <<主な居住地>>
<アチャン族> <雲南>
<イ族> <雲南・四川・貴州>
<ウイグル族> <新疆>
<ウズベク族> <新疆>
<エヴェンキ族> <内蒙古・黒竜江>
<オロチョン族> <内蒙古・黒竜江>
<回族> <寧夏回族自治区をはじめほぼ中国全土>
<カオシャン族> <台湾・福建>
<カザフ族> <新疆>
<キルギス族> <新疆>
<コーラオ族> <貴州>
<サラ族> <青海・甘粛>
<ジーヌオ族> <雲南>
<シェ族> <福建・浙江>
<シボ族> <遼寧・新疆・黒竜江>
<シュイ族> <貴州>
<ジンポー族> <雲南>
<ジン族> <広西>
<タイ族> <雲南>
<タジク族> <新疆>
<タタール族> <新疆>
<ダフール族> <内蒙古・黒竜江>
<チベット族> <西蔵・四川・青海・甘粛・雲南
チャン族 四川>
<朝鮮族> <吉林・黒竜江・遼寧>
<チワン族> <広西・雲南・広東・貴州・湖南>
<トウチャ族> <湖北・湖南・四川>
<トウ族> <青海>
<トーアン族> <雲南>
<トールン族> <雲南>
<トンシャン族> <甘粛>
<トン族> <貴州・湖南・広西>
<ナシ族> <雲南>
<ヌー族> <雲南>
<パオアン族> <甘粛>
<ハニ族> <雲南>
<プイ族> <貴州>
<ブーラン族> <雲南>
<プミ族> <雲南>
<ぺー族> <雲南>
<ホジェン族> <黒竜江>
<マオナン族> <広西>
<満州族> <遼寧・黒竜江・吉林・河北・内蒙古・北京>
<ミャオ族> <貴州・雲南・湖南・四川・広西・湖北>
<メンパ族> <西蔵>
<蒙古族> <内蒙古・遼寧・新疆・黒竜江・吉林・青海・河北・河南>
<モーラオ族> <広西>
<ヤオ族> <広西・湖南・雲南・広東・貴州>
<ユイグー族> <甘粛>
<ラフ族> <雲南>
<リス族> <雲南>
<リー族> <海南>
<ローバ族> <西蔵>
<ロシア族> <新疆>
<ワー族 > <雲南>

【関連キーワード】
代表取締役 専務取締役 常務取締役 取締役 CEO COO CFO CTO CMO 執行役員 経営者 リーダー ディレクター マネージャー マネージメント 管理職 起業 アントレプレナー ベンチャー 個人事業主 株式会社 有限会社 ビジネス MBA 経営学 経済学 マーケティング ファイナンス 投資 ベンチャーキャピタル VC 株 株式 株式公開 上場 人脈 ネットワーク キャリア キャリアアップ 転職 人材コンサルティング ビジョン ミッション 経営哲学 グローバル 海外進出 三国志 水滸伝 漢字 漢文 中国茶 中華街 工夫 料理 美女 文学 古典 歴史 文化 芸術 芸能

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 1253人

もっと見る

開設日
2006年6月9日

6566日間運営

カテゴリ
ビジネス、経済
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!