mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

つくば市立谷田部小学校

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年2月29日 21:33更新

無いなぁと思いつつ作ってみましたうれしい顔ハート達(複数ハート)

つくば市立谷田部小学校の卒業生・在校生・転校生・先生
ハタマタ子供が谷小に通ってる!
谷小のすぐ近くに住んぢゃってる!!
谷小の横を毎朝通る!!
…等々の方たちの為のコミュです。

トピ等、自由に書き込んぢゃってくださいぴかぴか(新しい)

●つくば市立谷田部小学校HP
http://www.tsukuba-ibk.ed.jp/~yatabe-e/

●校歌
1.
千古の夢を胸にひめ 学びの庭にそそりたつ
古城の跡の老松は 不撓不屈を教うらん
2.
明朗自治と責任と 協同奉仕の校訓を
幼き胸につちかいて あおぐ筑波の朝ぼらけ
3.
不動の並木道遠く 高き理想をめざしつつ
進むは我等一千人 その名もゆかし谷田部校

●ごあいさつ
あのデッカイ松は寿命で切られウチ等の代が卒業の時
二代目千歳松を植樹した(らしい)です晴れ
1年の頃先生に連れられ松の周りを5、6人で
手を繋いでぐるりと囲んだのを今でも覚えてマスゞ(+ヘ+)たらーっ(汗)
管理人小学校6年の時転校してしまって実際卒業してないのですがw
卒業生とかぢゃなくても全然OK★
一言等ドウゾグッド(上向き矢印)パンチわーい(嬉しい顔)

●年代表
個人的に卒業の年より「□□年〜□□生まれ」の方が分かりやすい気が…。
1961(S.36)/1962(S.37)/1963(S.38)/1964(S.39)/1965(S.40)
1966(S.41)/1997(S.42)/1998(S.43)/1969(S.44)/1970(S.45)
1971(S.46)/1972(S.47)/1973(S.48)/1974(S.49)/1975(S.50)
1976(S.51)/1977(S.52)/1978(S.53)/1979(S.54)/1980(S.55)
1981(S.56)/1982(S.57)/1983(S.58)/1984(S.59)/1985(S.60)
1986(S.61)/1987(S.62)/1988(S.63)/1989(S.64&H.1)/1990(H.2)
1991(H.3)/1992(H.4)/1993(H.5)/1994(H.6)/1995(H.7)
1996(H.8)/1997(H.9)/1998(H.10)/1999(H.11)/2000(H.12)
2001(H.13)/2002(H.14)/2003(H.15)/2004(H.16)/2005(H.17)
よかったらご活用下さい。


*************************★トピ★*************************
はじめましての方はこちら
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7322288&comm_id=955502

●年代別トピ
1985(S.60)〜1986(S.61)生まれ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17097853&comm_id=955502
1986(S.61)〜1987(S.62)生まれ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22701666&comm_id=955502

*年代別トピは増えてきたらまた追加していきます。


***********************★キボンヌ★***********************
管理人、コミュを作っておきながら大変多忙な為
副管理人でもいてくれると助かるなぁと考え中orz


********************★検索キーワード★********************

つくば つくば市 つくば市立 小学校 谷田部 谷田部小 谷小
大松 千歳松 なかよし山 谷田部城

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 93人

もっと見る

開設日
2006年5月30日

6580日間運営

カテゴリ
学校
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!