mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

「クラインの壺」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月8日 17:20更新

NHKジュニアドラマシリーズ
1996/3/18-1996/3/29

『クラインの壺』

内容:推理?SF?
原作:岡嶋二人
脚本:井上夢人、川上英幸
演出:松本憲治、吉國勲
音楽:川井憲次
出演:国分博、中山忍、佐藤藍子、嶋田久作、小野みゆき
備考:ジュニア・ドラマシリーズとして放送

10数年ぶりに復活した少年ドラマシリーズ。



〜〜〜〜〜〜
紹介文その1
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コンピュータゲーム好きの少年が、仮想現実の世界でプレイする新しいゲームのモニターになるが、プレイを続けるうちに、どこまでが現実でどこまでがゲームの世界なのかわからなくなっていくという、実に90年代の少年ドラマシリーズにふさわしい物語で
『和製マトリックス』っという感じでしょうか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



〜〜〜〜〜〜
紹介文その2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゲームブックの原作募集に応募したことがきっかけでヴァーチャルリアリティ・システム『クライン2』の制作に関わることになった青年、上杉。アルバイト雑誌を見てやって来た少女、高石梨紗とともに、謎につつまれた研究所でゲーマーとなって仮想現実の世界へ入り込むことになった。ところが、二人がゲームだと信じていたそのシステムの実態は…。現実が歪み虚構が交錯する恐怖。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



〜〜〜〜〜〜
紹介文その3
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大学生上杉がゲームブックに応募して落選した小説を、実際のゲームで使いたいと依頼が来た。

報酬は200万。しばらくのブランクの後、ゲーム会社イプシロンから連絡がある。 アルバイトの梨紗と一緒にモニタープレイをして欲しいと言う。
そのゲームとは、「クラインの壺」と呼ばれるバーチャルリアリティーシステムを使った画期的なゲームだった。

連日テストゲームをするうちに、何度か、上杉はゲームのバグで具合が悪くなる。イプシロンへの不信感が募る中、彼が恋心を抱いていた梨紗が、突然行方不明になる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




原作者が推理作家で推理物分類すべきでしょうが
むしろSFといった方がよい。
中山忍がヒロインかと思ってみていくと、実は佐藤藍子の方がヒロイン。脇も味のあるキャスティング。

音楽は「パトレイバー」「攻殻機動隊」の川井憲次
耳に残る音楽です。

興味がある方は原作の小説や、文庫もありますので
そちらもご覧になられてはいかがでしょうか。

個人的には、DVD化や、再放送をしてほしい作品ではある。


クラインの壺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A3%BA



クラインの壺 (小説)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A3%BA_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC)





検索用語:

メビウスの輪、岡嶋二人、ミステリー、SF、
バーチャルリアリティ、ハンプティーダンプティー、
研究所、NHK少年ドラマスペシャル、ドラマ化、
仮想現実体感装置、最新鋭ゲーム、開発、
後を引く怖さ、サスペンス、
クラインの瓶、クラインの壺、クラインの壷
メビウスの帯、19世紀、ドイツ、
数学者フェリックス・クライン、
1989年、そして扉が閉ざされた、
チョコレートゲーム、あした天気にしておくれ、
焦茶色のパステル、どんなに上手に隠れても、
99%の誘拐、新潮文庫、徳山諄一、井上泉、井上夢人、合同ペンネーム、ブレイン・シンドローム、
全感覚シミュレーションゲーム、バーチャロン
ジャニーズジュニア、元Jr’、
K2、アニメ雑誌ニュータイプ特集記事、

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 146人

もっと見る

開設日
2006年5月27日

6603日間運営

カテゴリ
テレビ番組
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!