mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

和 -WA-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年9月19日 07:31更新

 和風な柄
 和風な形
 和風な色
 和風な音
 和風な素材
 和風な造り
 和風な重み
 和風な味
 和風な香り

 和には日本人だからこそ惹かれ、感動し、伝えたくなる美がある。そんな「和の美」をこれからも大切に、そして色んな形で伝え合っていきたい。そんな人のためのコミュニティー。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 「和」と聞くと、長い歴史があり、受け継がなければいけない伝統があり、守るべき礼儀がありと、少し重苦しい印象を受けがちです。

 伝統を守るのは大切なことですが、「和」は進化するべきではないでしょうか?

「モダンな和」を皆さんで提案し、若者からお年寄りまで幅広い年齢層で生かせる「和」を考えてみませんか?

日本人だからこそ感じることのできる「和の美」
日本人だからこそ描くことのできる「和の美」
日本人だからこそ他国にも広めたい「和の美」
日本人だからこそもっと愛したい「和の美」...


「和」ならではの長い歴史、受け継がれて来た伝統を守りつつ、それでいて現代の美の味を付け加えることで『第2次「和」文化』を築いていこうと思います。

コミュニティの目標の一つとして、「モダンな和」をテーマにした、ライブや展示会、様々なパフォーマンスを含むイベントを開催できるようになれたらいいなと強く思っています。


・・・もう一度、「和」の美しさを見直し、それを現代風に磨き上げていく・・・



====関連コミュニティー=====

↓森 アイさんの 【隈取】コミュニティー。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=236651
 「くまどり」と読む。日本の化粧文化のひとつである、歌舞伎のメイク。役者の顔をキャンバスとし、「和の美」の魅力が描かれている。「和」の文化、色使い、筆遣い、また歌舞伎の伝統などに興味のある人はぜひ訪れてみて下さい!


↓【和風】コミュニティー。製品やデザインだけに限らず、「和」全体について語り合ったりしたい方はこちらもぜひ。ときのそうさんのコミュです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=93963

==================

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 2544人

もっと見る

開設日
2005年1月23日

7072日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!