mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

モンテネグロ【ツルナ・ゴーラ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年10月28日 00:19更新

モンテネグロ(ツルナ・ゴーラ)共和国のコミュニティです。

バルカン半島の南西部に位置し、西にクロアチア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、北にセルビア、東にセルビア共和国コソヴォ(コソボ)自治州、南にアルバニアと国境を接する小さな国モンテネグロ。国土の大部分はディナル・アルプス系の山林が占め、南部はとても美しいアドリア海に面しています。

※自己紹介はこちらからどうぞ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7169097&comm_id=940702

トピック・イベント立てはお気軽に!

◇外務省・各国情勢
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/montenegro/
◇モンテネグロ政府公式サイト
http://www.montenegro.yu/
◇VISIT-MONTENEGRO.com
http://www.visit-montenegro.com/
◇DESTINATION-MONTENEGRO.com
http://www.destination-montenegro.com/
◇PHOTO-MONTENEGRO.com
http://www.photo-montenegro.com/home.php

-----都市情報-----
☆Podgorica ポドゴリツァ
モンテネグロ共和国の中心都市・首都。旧ユーゴスラビア時代にはチトー・グラードTito Gradと呼ばれた交通の要衝で、近隣諸国からの空の玄関口となっている。しかし残念ながら中心都市にしては観光名所はなく、あるのは高いホテルだけ。ですが、宿をとるならアドリア海沿岸の街を選ぶのが賢明でしょう。

☆Bar バール(バル)
ポドゴリツァから南に約60km。ベオグラードから南下してくるバール鉄道の終着で、アドリア海に面した港町。週に何便かイタリアのバーリ、アンコーナへ(から)国際船が周航している。

★Budva ブドヴァ
バールから約40km北上した場所にある。モンテネグロで最高の海岸保養地と称され人気が高い。海に突き出した旧市街は、「アドリア海の真珠」と呼ばれるクロアチアのドブロヴニク(ドブロブニク)のミニチュア版、といっても過言ではないだろう。また新市街は、スペインの白壁の街を思い起こさせる。近くのスヴェティー・ステファン島という、島全体が(一応)超高級ホテルという場所から7kmの位置にある。

★Kotor コトール(コトル)
ブドヴァから30kmほど北にあるコトールは、世界遺産にも登録されている港湾都市。中世の雰囲気を残す街並みは、多くの教会や宮殿に彩られている。周囲を城壁に囲まれている旧市街には、ヴェネチア共和国時代の建築物が多く残っている。城壁の長さは約5kmで、旧市街の断崖に接しており、頂上まで続いている。こちらは、中国の「万里の長城」のミニチュア版のよう。そしてハイライトは、南欧には珍しい岩山と湾が作り出す美しいフィヨルド。

-----出身者-----
ディオクレティアヌス(ポドゴリツァ出身のローマ帝国皇帝)
ソロボダン・ミロシェビッチ(旧ユーゴ・セルビアの元大統領)
デヤン・サビチェビッチ(ポドゴリツァ出身のサッカー選手)
プレドラグ・ミヤトビッチ(ポドゴリツァ出身のサッカー選手)
ネナド・マスロバル(Jリーグでも活躍したサッカー選手)

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 343人

もっと見る

開設日
2006年5月26日

6579日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!