mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

松田博幸

松田博幸

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年6月29日 00:43更新

☆シンガーソングライター 松田博幸さんを応援するコミュです。ないので思い切って作っちゃいました。
松田さんの曲や歌声に感動した方、90年代ポップスが大好きな方、ぜひ参加して下さいね。たくさんいろいろ語りましょう!
トピックは自由に立ててOKですよ。(^−^)v

「はじめまして」の方はこちらにどうぞ。↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6790842&comm_id=902603

<プロフィール>
1964年11月24日生まれ。長崎県出身。
92年2月、シングル『モノクローム・メロディ』(TV朝日系木曜ドラマ『真夜中は別の顔』エンディング・テーマ)でメジャーデビュー。2ndシングルの『君の素敵にHALLELUJAH』では、有線放送を中心に大ヒット、約20万枚の売上を上げている。この実績が認められ、「第7回日本ゴールドディスク大賞BEST5NEW ARTIST賞」を受賞。一躍、松田博幸の名を世に広めることになる。       
その後、発売された3rd〜8thシングル・アルバム共に数々のTV番組やCMソングに起用されている。7thシングルの『愛してる』ではドミノピザのCMソングに起用されているが、このCMには松田博幸本人も出演し話題を集めた。
97年発売のアルバム「LHR」は、これまでのイメージを脱却し、人の本能やエゴ、虚構の社会をリアルに扱った問題作。今後の活動スタンスや音楽の方向性を展望するとともに未知数の可能性を示した一作に。   
3年のブランクの後、セルフカバーアルバム「永遠のノスタルジア」を発売。
デビュー以来、思い出深い曲の数々を2000年アレンジで収録。ボーカリストとしての存在感を重視したアコースティックアルバムとなった。 
その後発売されたマキシシングル「愛してると言う前に〜新・星の金貨〜」はNTV系ドラマ「新・星の金貨」のイメージソングに起用される。主演する星野真里の歌うテーマソング「ガラスの翼〜新・星の金貨〜」の作詞/作曲もてがけている。その後発売された11thアルバム「〜音恋愛楽〜愛してると言う前に」はドラマ「新・星の金貨」のイメージソングを含む、約4年ぶりのオリジナルフルアルバム。全体的にAORの雰囲気が漂う作品に仕上がっている。
現在は、コンポーザーとしての活動をより精力的に進めると共に、次なるプロジェクトを進行中。

<松田博幸公式サイト>(PC)
☆今のトコ、動きなしです。(泣)
最近の活動状況(楽曲提供など)をご存知の方がいましたら、ぜひぜひ教えてください!
http://www.matsuda-hiroyuki.net/

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 50人

もっと見る

開設日
2006年5月15日

6596日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!