mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

諏訪市近辺でバドミントン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年6月18日 22:07更新

・サークル紹介
バドミントンサークル「little wing」です。
諏訪地域で一緒にバドミントンを楽しみませんか?

運動が好き、体動かしたいけど一人でジム通いもなぁ…って方大歓迎。
昔やってて久々にやろうかなって方大歓迎。
運動苦手だけど、健康のためにバドミントンでも始めてみようかなって方大歓迎。
テレビとかでバドミントンやっててかっこいいなぁ、面白そうだなぁって方大歓迎。
他の所でもやってるけど、もうちょっとやりたいって方大歓迎。

とにかくバドミントンを楽しみたい方大歓迎です。
詳細は下の方を見てください。

・活動趣旨

  当サークルが活動するにあたって大切に考えているのは
☆バドミントンを楽しむこと☆
です。

バドミントンを通して体を動かし、楽しみながら、日ごろの運動不足、ストレスの解消を目指しています。

とにかくうまくなりたい、とにかく試合に勝ちたいといった競技志向の方には物足りないかもしれませんのでご理解をお願いいたします。もちろん競技志向の方でも趣旨に賛同し、一緒に楽しんでいただける方の参加は大歓迎ですのでよろしくお願いいたします。

バドミントンをする中で、シャトルを打ち返せた、ラリーが長く続いた、かっこいいショットが決まったなどの楽しみを見つけてくれたら幸いです。

・活動日時
   当サークルの活動は土日祝の午前中(原則9:00-12:30)の不定期開催とします。
   体育館の確保の都合上、不定期開催となってしまいます申し訳ありません。
体育館が確保でき次第、周知いたしますのでご確認ください。

 ・活動場所
諏訪市内の体育館(諏訪市体育館、清水町体育館、元町体育館)
体育館確保の都合上、上記の体育館で不定開催となりますので開催場所の確認を都度お願いいたします。

・活動内容
バドミントンのダブルスのゲームを中心に活動をしています。
途中参加、途中抜けもOKです。
初心者、初級者でいきなりゲームは怖いって方は、空いているコートで練習も可能です。
ゲームに入っていない経験者の方が教えてくれますので、ご心配なく。

おおまかなタイムスケジュールは以下の通りです
9:00〜:準備・アップ(集まった人から各自ストレッチ、基礎打ちetc)
10:00〜:参加者混ぜてダブルスのゲーム
12:00〜:クールダウン・片付け
12:30:解散

・参加条件
サークル活動主旨を理解し、共感し、マナー、ルールを守っていただける社会人の方。

基本的に社会人サークルですが、学生の方も受け入れています。
いくつか注意事項がありますのでご確認のうえご参加ください。

18歳以上の学生(高校生除く)…社会人と同様の扱いをさせていただきます。
中高生…保護者が参加を認めていて、緊急時に連絡が取れる方。一般的なマナーを守れる方。
小学生以下…安全のためお断りさせていただきます。

社会人、学生に関わらずマナー、ルールを守れない方の参加は他の参加者に気を使わせるなどの理由からバドミントンを楽しむという本サークルの主旨から外れるためご遠慮いただきます。
場合によっては、メンバーの判断で参加禁止等の措置を取らさせていただきます。
  
・参加費
  参加費は1回400円を目安としています。
  その日の参加人数などにより±100円程度変動する場合があります、ご了承ください。

使用用途としては
体育館代+シャトル代
となっております。

・連絡方法
原則、活動予定はMixi上およびLINEにて周知いたします。
急な活動状況の変更の連絡などの際にLINEグループにて行うため、LINEのグループ参加をお願いしております。
個人情報の保護の観点から強制ではありませんが、その場合個別の連絡対応となり、連絡漏
れなどが発生する恐れがあることをご承知おきください。

・注意事項
  サークル活動中に第三者に損害を与えた場合について、サークルとしては責任を負わないものとします。

  サークル活動中に引起した怪我等について、サークルとしては責任を負わないものとします。
怪我のないよう、十分に準備運動等を行ってください。
  スポーツ保険等への加入につきましては、必要に応じて各自手配をお願いします。

サークル内における以下の行為は一切禁止とします。
・セクハラ行為
・宗教団体・各種政治団体・悪徳商法等への勧誘行為
・他のコミュニティへの引き抜き行為(掛け持ちは問題ないです)
・その他、一般的常識、社会人、大人としてのモラル・常識を逸脱した行為


・Q&A
Q:1人でも大丈夫?
A:何の心配もありません。多くの方が一人で参加をしてサークルの中で仲良くなって、一緒にバドミントンを楽しんでいます。

Q:どうやって参加すればいいの?
A:いきなり体育館に来てもらって構いませんが、急な中止などの可能性もありますのであらかじめ書き込みやメッセージなどを頂けると幸いです。
2回目以降も体育館にお越しください。

Q:毎回参加しなきゃダメ?
A:そんなことは有りません、気が向いたときにお越しください。
他のサークルの合間に、部活の合間に、家事の合間に、帰省のついでに、仕事のついでにバドミントンが楽しみたいと思ったらお越しください。

Q:久々の参加で不安なんだけど…?
A:心配ありません。常連さんも、初参加の方も、お久しぶりの方もみんなバドミントンを楽しみたい気持ちは一緒です。ぜひぜひお越しください。

Q:バドミントンの経験ないんだけど大丈夫?
A:初心者歓迎です。ルールも基本的な打ち方も教えてくれますのでご心配なく。いきなりゲームに入るのは怖いという方は練習も見学も可能です。一緒に楽しめる雰囲気づくりに努めます。

Q:道具がないんだけど大丈夫?
A:体育館で運動できる準備があれば大丈夫です、イメージは体育の授業やジムに行くときの格好(運動着と室内履き)です。裸足やスリッパ、サンダルでの参加はけがの恐れがあるため遠慮いただきます。
ラケットは貸し出し用が少し用意してあります、バドミントンにはまったらご自分でご用意をお願いします。
シャトル(羽根)はこちらでご用意します。

・お知らせ&お願い
2017年9月をもって、管理運営体制が変わっております。
今まで以上に「little wing」ではバドミントンを楽しめる環境づくりをしていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

また、運営や日々の活動の中で参加者の皆様にお力添えを頂く場面が多く発生するかと思いますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

サークル内では個性、自主性を大切にしたいので特に細かいこと、うるさいことは言いませんが、
その反面個人の責任と自覚をもって参加し、活動に協力される様にお願い申し上げます。

運営面での質問、意見、指摘事項などありましたら、直接メッセージなどしていただけるようお願いいたします。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 183人

もっと見る

開設日
2006年5月15日

6598日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!