mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

4D2U Project

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年12月25日 11:38更新

4D2U(国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト)のコミュです。
4-Dimensional Digital Universeの頭文字をとって4D2U。 「4-D to you (4次元をあなたに)」という意味もこめられているみたいです。
最先端の宇宙科学をデジタル処理し、誰でも簡易に宇宙の端まで見ることができます。ずっと見ていても飽きません。

まずは、こちら↓でどんなプロジェクトか見てみましょう。
http://4d2u.nao.ac.jp/


4次元デジタル宇宙ビューワー "Mitaka" (ミタカ)では地球から宇宙の果てまで誰でも簡単に自分のPCで見ることができます。
Mitakaを見つけるのはてこずる方もいるかと思いますので、コチラに示しておきます。
4D2Uオフィシャルページからのダウンロード手順:
4D2Uオフィシャルページ→Download→解説とダウンロード→Mitaka バージョン1.1.0 (2007/10/09 Release)

こちら↓から簡単に行けます。
http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/
Mitakaダウンロードページです。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

初めての方はこちらへどうぞ。
はじめましてトピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6750270&comm_id=897444

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

専門の方や、Mitakaを見て感動された方、宇宙が大好きな方、なんとなく興味をもたれた方、テレビで紹介されていた・・・などなど、皆さんコミュニティに参加してください!一緒に盛り上げていきましょう!

◇◆◇◆関連コミュニティ◇◆◇◆
国立天文台(naoj)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=216557
-宇宙-
http://mixi.jp/view_community.pl?id=18107
星空好き★
http://mixi.jp/view_community.pl?id=23933

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 169人

もっと見る

開設日
2006年5月13日

6615日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!