mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

関東在住FC琉球サポ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年10月17日 07:04更新

関東に住んでいるFC琉球サポーターのコミュニティです。
FC琉球サポなあなた!参加よろしくお願いします!!

関東に住んでいるうちなーんちゅ、
うちなーんちゅじゃないけどFC琉球サポな方、
関東に住んでないけどFC琉球サポな方、
まぁ、もう別にFC琉球サポならどんな方でも参加OKです!!笑

沖縄からJ1入りを目指すFC琉球を一緒に応援しましょう!!
目指せJ三冠!!!(J1優勝、ナビスコ優勝、天皇杯優勝)


2006年度JFL成績
14位 6勝11分17敗 29得点57失点
<<得点ランキング>>
31位 黒田 福太郎 7得点



☆☆☆☆☆ チームプロフィール ☆☆☆☆☆
■所属リーグ
 JFL(日本フットボールリーグ)
■ホームタウン
 沖縄県全域
■チームカラー
 ・ベンガラ色(琉球血赤)
  深みのある暗赤色。伝統ある琉球文化を継承し、
  あつく燃える闘争心を表しています。
  ベンガラ色の『赤』は『彩色古墳』など古くから使われ、
  その歴史は古く、国指定文化財にも指定されている
  首里城にも『ベンガラ』が使われています。
■エンブレム
 ・王冠
  王冠はかつて琉球が日本で唯一の王国であったことを
  象徴しており、その模様は5つの線に4つのポイントが
  記されている。
  「いつ(五つ)の世(四つ)までも末永く」という
  琉球の伝統文化である“みんさー織”に由来している。
 ・対のシーサー
  対のシーサーは阿吽(あうん)「あ」右「うん」左の
  呼吸を意味している。
  また、開いた口は勝利を呼び込み、閉じた口は勝利を
  離さないという想いもこめられている。
 ・11本のライン
  11本のラインは戦う11人の集団を表現。
■コンセプト
 日本随一の長寿県・沖縄で、Jリーグ百年構想を推進し、
 豊かなスポーツ文化、地域に根ざしたスポーツクラブの
 構築、そして県民に愛されるチームづくりを目指してます。
■活動方針
 FC琉球は地域イベントへの参加やボランティア活動を
 通して、県民とのふれあいを大切にします。
■テーマ
 夢づくり、人づくり、街づくり
■オフィシャルサイト
 http://www.fcryukyu.com
■オフィシャルブログ
 http://www.okinawajoho.net/pc/blog/fcryukyu/
■GO to the TOP FC琉球(ファンサイト)
 http://fcryukyu.fc2web.com/



■トピックは自由に立ててください♪■
なお、誹謗中傷にあたるようなトピックやコメントは禁止します。(発見次第、予告なく削除することがあります)

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 130人

もっと見る

開設日
2006年5月12日

6594日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!